カテゴリ:チャレンジダンジョン > ゼウスチャレンジ
ゼウス降臨チャレンジ【2体以下編成】攻略法
新しく始まった日替わり降臨チャレンジ、初回はゼウス。
【2体以下編成】【3体以下編成】【4体以下編成】の3つがあり、
それぞれクリアすると潜在たまドラ、レア素材、進化素材のガチャが引ける。
さすがにリーダーとサブの2体では狆では無理なので、
狆以外で勝てそうなパーティーを組んでみた。

フェンリルのお邪魔と神キラーで殺す編成。

余裕だった。
簡単に手順を書いておくと
1F・LFのどちらかのフェンリル使う。お邪魔消さずに闇4消しあれば倒せる。
2F・同じくお邪魔消さずに闇で倒せるが、1Fで充分降ってたら少し消しても良い。
3F・2Fでお邪魔3個残しておけばフェンリル使ってお邪魔2コンボで倒せる。
4F・両方1Tじゃなかったらスキル溜め&お邪魔温存。
お邪魔2コンボと闇4消しあれば倒せる。フェンリル1体とお邪魔3つあればOK。
5F・キラーが乗るので4Fより余裕。お邪魔2コンボと闇4つあれば倒せる。
ガチャがメールでくるので早速引いてみた。

進化素材は緑神仮面。

レア素材は闇の宝玉。

ちなみにサブアカで創装の宝玉が当たっていたので結構オイシイ。
最後、待望の潜在ガチャは…

体力キラ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うんまあこれは当たりだな。攻撃++とかよりは全然良い。
さあ余裕だったし、潜在たまドラ乱獲するぞ!!!!
と、意気込んで何回かやってみたもののメールは来ず、1回限りと判明。
ガッカリ…orz
【2体以下編成】【3体以下編成】【4体以下編成】の3つがあり、
それぞれクリアすると潜在たまドラ、レア素材、進化素材のガチャが引ける。
さすがにリーダーとサブの2体では狆では無理なので、
狆以外で勝てそうなパーティーを組んでみた。

フェンリルのお邪魔と神キラーで殺す編成。

余裕だった。
簡単に手順を書いておくと
1F・LFのどちらかのフェンリル使う。お邪魔消さずに闇4消しあれば倒せる。
2F・同じくお邪魔消さずに闇で倒せるが、1Fで充分降ってたら少し消しても良い。
3F・2Fでお邪魔3個残しておけばフェンリル使ってお邪魔2コンボで倒せる。
4F・両方1Tじゃなかったらスキル溜め&お邪魔温存。
お邪魔2コンボと闇4消しあれば倒せる。フェンリル1体とお邪魔3つあればOK。
5F・キラーが乗るので4Fより余裕。お邪魔2コンボと闇4つあれば倒せる。
ガチャがメールでくるので早速引いてみた。

進化素材は緑神仮面。

レア素材は闇の宝玉。

ちなみにサブアカで創装の宝玉が当たっていたので結構オイシイ。
最後、待望の潜在ガチャは…

体力キラ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うんまあこれは当たりだな。攻撃++とかよりは全然良い。
さあ余裕だったし、潜在たまドラ乱獲するぞ!!!!
と、意気込んで何回かやってみたもののメールは来ず、1回限りと判明。
ガッカリ…orz
狆と行く、ゼウスチャレンジの旅 神世界編
ヘララッシュ以来となる狆で2つめのラッシュ系ダンジョンの
神世界(ゴッドラッシュ)に挑戦。狆では初だったのでまずは光狆で
ガチの鉄壁パを組んで行ってみる。

【パーティー編成】
L 光狆 Lv.MAX +297 SLv.MAX
Sラファエル Lv.MAX +297 SLv.MAX
S インドラ Lv.MAX +1 SLv.MAX
S サリア Lv.MAX +66 SLv.MAX
S イルム Lv.MAX +297 SLv.MAX
F イルム Lv.MAX +297 SLv.MAX
【ダンジョン攻略】
1F・ガイア
火吸収を耐え切ったらサリアで突破。
2F・アテナ
光は作ってくれるので火を溜めつつ、頃合いを見て倍率出して突破。
攻撃前のインドラ使用を忘れずに。
3F・ディオス
こないだ倒したところなので敵ではないが、先制に注意(インドラで防ぐ)
イルムを使わずに来れていればここでイルム陣使用。もう一体は次のため温存。
4F・ベルゼブブかサタンかデブメタ
今回ベルゼブブ。太鼓神時代だったら諦めパターンだが
光狆は底力が違うぜ(にやり)。インドラ以外全員陣の光狆イルムパだから
スキルの使いドコロを誤らなければやられることはない。
Boss・闇ゼウス
とにかくやっかいなのはコンボ吸収。とりあえず頑張ってコンボ決める。
イルムが溜まれば溜まり次第使っても良い。
中途半端に減らさないことだけ注意。
【総 評】
太鼓神に比べたら格段に楽になった。いいキャラが集まってきたからか?
それぞれが強くなって底上げされたからか?
4Fがデブかサタンだったとしても結果は同じ。強くなったなあ。
この分だと大和チャレンジとかもなんとかなる気がする…
神世界(ゴッドラッシュ)に挑戦。狆では初だったのでまずは光狆で
ガチの鉄壁パを組んで行ってみる。

【パーティー編成】






【ダンジョン攻略】
1F・ガイア
火吸収を耐え切ったらサリアで突破。
2F・アテナ
光は作ってくれるので火を溜めつつ、頃合いを見て倍率出して突破。
攻撃前のインドラ使用を忘れずに。
3F・ディオス
こないだ倒したところなので敵ではないが、先制に注意(インドラで防ぐ)
イルムを使わずに来れていればここでイルム陣使用。もう一体は次のため温存。
4F・ベルゼブブかサタンかデブメタ
今回ベルゼブブ。太鼓神時代だったら諦めパターンだが
光狆は底力が違うぜ(にやり)。インドラ以外全員陣の光狆イルムパだから
スキルの使いドコロを誤らなければやられることはない。
Boss・闇ゼウス
とにかくやっかいなのはコンボ吸収。とりあえず頑張ってコンボ決める。
イルムが溜まれば溜まり次第使っても良い。
中途半端に減らさないことだけ注意。
【総 評】
太鼓神に比べたら格段に楽になった。いいキャラが集まってきたからか?
それぞれが強くなって底上げされたからか?
4Fがデブかサタンだったとしても結果は同じ。強くなったなあ。
この分だと大和チャレンジとかもなんとかなる気がする…
狆と行く、ゼウスチャレンジの旅 全能神~海澪神編
ゼウスチャレンジのゼウス~マーキュリーまでは光狆でクリア済みだが
闇狆では行ったことがないので、挑戦してみる。
光狆も闇狆もだいぶ鉄板パーティーが決まってきた。
特殊なギミックがなければこのメンバーが一番強いみたいな感じ。
今回は神世界以外の4つをフレンド以外同じメンバーで行ってみた。
まずは全能神(ゼウス)

【パーティー編成】
L 闇狆 Lv.MAX +297 SLv.MAX
S 闇メタ Lv.MAX +1 SLv.MAX
S ペルセポネ Lv.MAX +2 SLv.MAX
S 明智光秀 Lv.MAX +0 SLv.MAX
S 覚醒パンドラ Lv.MAX +1 SLv.MAX
以降、メンバー全て同じ。相方だけ入れ替える。
【全能神編】
四天王最弱ということでフレンドはサブアカの究極パンドラ。(まだまだ覚醒させられない…)
最近はサブはこの4人でほぼ安泰。最大の武器は闇花火。
光狆と違いスキルの回転が早いのが強みなので、サクサク進んでいける。
ゼウスは弱点属性でもあり、ラクラクノーコンできた。
続いて天地神(ゼウス・ディオス)

【天地神編】
相方は覚醒堕ルシ。ここは唯一光狆より闇狆の方がラクなところ。
というのも、ディオスの一番難儀なところは1Fのファイアバインドをどうするか。
光狆ではそのためにスキブ複数持ちと入れ替えていく必要があるが、
闇狆の場合はこのメンバーで初Tからスキルを打っていけてかなりラク。
例え食らってもバインドされるのはパンドラだけww
1Fさえ抜ければあと問題なくサクッとクリア。
そしてここからキツくなる業断神(ゼウス・ヴァルカン)

【業断神編・コメント】
相方は同じく覚醒堕ルシ。クーフーリン一撃で倒せるwww
一度アレスで99%撃ちまくられて回復追いつかず死亡。さすが四天王トップ2w
そこをうまく調整してやればラクラク。ただちょっとキツイのが
最後が苦手なコンボ吸収で闇花火が使えないこと。
でもバラけて使っても闇多く確保できるのであんまり問題なかった。
そして最後が大将海澪神(ゼウス・マーキュリー)

ネプチューン毒殺してやると思ったら状態異常無効www忘れてた…
なんとかボスまで行ったものの力尽き終了…

なのでまたもや安定の神キラー・覚醒堕ルシ様のお力を借り、
ゼウス四天王を闇狆の同じメンツでクリアした。
残る神世界は闇狆では今まだ厳しいし、まだ狆で行ってないので光狆で行くことにする。
闇狆では行ったことがないので、挑戦してみる。
光狆も闇狆もだいぶ鉄板パーティーが決まってきた。
特殊なギミックがなければこのメンバーが一番強いみたいな感じ。
今回は神世界以外の4つをフレンド以外同じメンバーで行ってみた。
まずは全能神(ゼウス)

【パーティー編成】





以降、メンバー全て同じ。相方だけ入れ替える。
【全能神編】
四天王最弱ということでフレンドはサブアカの究極パンドラ。(まだまだ覚醒させられない…)
最近はサブはこの4人でほぼ安泰。最大の武器は闇花火。
光狆と違いスキルの回転が早いのが強みなので、サクサク進んでいける。
ゼウスは弱点属性でもあり、ラクラクノーコンできた。
続いて天地神(ゼウス・ディオス)

【天地神編】
相方は覚醒堕ルシ。ここは唯一光狆より闇狆の方がラクなところ。
というのも、ディオスの一番難儀なところは1Fのファイアバインドをどうするか。
光狆ではそのためにスキブ複数持ちと入れ替えていく必要があるが、
闇狆の場合はこのメンバーで初Tからスキルを打っていけてかなりラク。
例え食らってもバインドされるのはパンドラだけww
1Fさえ抜ければあと問題なくサクッとクリア。
そしてここからキツくなる業断神(ゼウス・ヴァルカン)

【業断神編・コメント】
相方は同じく覚醒堕ルシ。クーフーリン一撃で倒せるwww
一度アレスで99%撃ちまくられて回復追いつかず死亡。さすが四天王トップ2w
そこをうまく調整してやればラクラク。ただちょっとキツイのが
最後が苦手なコンボ吸収で闇花火が使えないこと。
でもバラけて使っても闇多く確保できるのであんまり問題なかった。
そして最後が大将海澪神(ゼウス・マーキュリー)

ネプチューン毒殺してやると思ったら状態異常無効www忘れてた…
なんとかボスまで行ったものの力尽き終了…

なのでまたもや安定の神キラー・覚醒堕ルシ様のお力を借り、
ゼウス四天王を闇狆の同じメンツでクリアした。
残る神世界は闇狆では今まだ厳しいし、まだ狆で行ってないので光狆で行くことにする。