狆龍のパズドラ挑戦記録

狆の愛娘がいるパズドラ好きの下に現れた犬龍「チンバウドラ」「チンワンドラ」をリーダーに
全ステージノーコンクリアとパズドラ界一の愛狆家を目指すパズドラ挑戦記録。

2018年05月

先日引けた待望のキャラ、アリアンロッド。
DTPzqCeVQAEpdYp
キリ以来となる「敵の属性を強制変化させる」という、まさに耐久パ向きキャラ。
キリとの違いは前回記事で書いたとおりだが、あまりの嬉しさにww
即MAXまで育て上げ、有効な使い方を考えてみた。

まず闇パを組んでみる。
属性の攻撃を軽減できるキャラと言えば転生ハーデス
軽減率はキリと同じ75%防御覚醒を持つキャラはにもいるので
それらを組み込みたい。ただ狆と組ませる場合の欠点として、
スキルチャージを活かすため、サブで1体1色ずつ揃える必要があるので、
副属性がないキャラ副属性がのキャラは使えない。
そのため裏エリュシオンは入れられない。

それとパズドラのダメージ軽減の特性として、
LS・覚醒・スキルの軽減率は全て別々の計算になっていて、
例えばリーダースキルで75%軽減して、防御覚醒が5個(25%)あったとして、
それを合計しても100%にはならない

例えば1万ダメージを食らうとして、
リーダースキルで2500に減らした後、防御覚醒でそこから25%を減らすため、
2500×0.75=1875となる。

まあ無理に100%にしなくても、ようは耐久できれば良いので
そこにはあまりこだわり過ぎないようにする。

IMG_20180530_181917
【本アカ側】
アリアンロッドスキルチャージを活かすため、全属性揃える。
はアリアンロッドで確定として、は闇防御4個持ちで回復生成の
優秀キャラ・ハロウィントトソティス。潜在は防御5個振ってあるので
合計で25%軽減する。それにより闇ダメを81.25%軽減することと同様になる。
残りの火水は調べた結果スキブ数や覚醒の問題で、
火は全色陣持ちでバインド対策にもあるカーリー
水はガードブレイク持ちでスキルTも早いメタトロンが最適という結論に。
そのため副属性なしの2人を進化させ直した。やはり副属性なしは罪だ。

【サブアカ側】
転生ハーデスは限界突破させてるこちら側で。こちらは全属性不要。
トドメを刺すように耐久パ定番のヴァース・ニクス・ゼウヘラのギガグラ3人衆。
それとキリパでお馴染みのバインド対策も兼ねた水ネイ
もちろんタマミツネ武器継承もそのまま。
こちらには闇防御覚醒持ちがいないのが欠点と言えば欠点。
闇用のギガグラ組作ろうかな…今いるのはキリパに特化させていくつもりなので。

ダンジョンは消化も兼ねて5月のチャレンジダンジョンLv.7へ。


Screenshot_2018-05-29-14-38-46
まず1Fのヘラウルズ↑↑で、アリアンロッドが1T足りず溜まっていない。
そこで闇狆のスキルの1Tヘイストを利用してアリアンロッドを使えるようにする。
Screenshot_2018-05-29-14-38-57
そしてウルズ↑↑にしてあとはひたすらアリアンロッドが溜まるまで耐久。
Screenshot_2018-05-29-14-51-05
溜まったら倒す。基本これの繰り返し。

Screenshot_2018-05-29-14-52-57
しかし2F沙悟浄は根性持ちだが後半は
それほど火力はないので普通に攻撃すればいい感じに6割くらい削れる。
アリアンロッドは溜まっているので普通に倒しても大丈夫。

IMG_20180530_192431
こいつは前半なので問題なし。のサブはバインドされるが、
そのまま耐えきってから倒せば良い。

Screenshot_2018-05-29-15-18-14
ここがちょっと時間がかかった。というのもにしてからアリアン溜め直すまで
盤面を荒らされるので、闇カーリーのスキル以外スキルチャージが機能しない

Screenshot_2018-05-29-15-19-31
とにかく粘りに粘ってようやく倒せた。
サブアカのギガグラ3人衆が溜まっていれば倒しても問題なし。
Screenshot_2018-05-29-15-21-17
…と、思ったがいきなりのダメージ吸収。ここはやり過ごした後
明けてから覚醒無効をされるが関係ないのでギガグラ3発で終了


キリパと違うのはアリアンロッドがサブのため、とにかくスキルが溜まらない
耐久に時間がさらにかかってしまい、下手すると溜まる前に倒してしまうため、
次が闇以外の場合耐えきれずにやられてしまう。(実際Lv.8はそれでクリアできず)

覚醒による闇無効パと異なるのは、覚醒無効に強いこと。
リーダーがバインドされるとダメなのはキリパと同じなので対策の必要あり。

あともう1つ欠点としては、やはり敵もこちらもなので、削る切れるか不安になる。
闇で行くならキリパの方に軍配があがる感じがしたが、もっと模索してみたい。

次回は光属性に闇防御覚醒を持つキャラが多いので、光パでのアリアンロッド
有効な使い方を考えてみた【光属性編】
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何やら先日のガンフェスでのパネラ降臨チャレンジにて
実質ほぼノーコンクリアをされて、その記念にニジピィとか
スーパーノエルとかいろいろたくさんと、これまた先日イマイチな結果だった
「スーパーゴッドフェスガチャ」が1回無料で引けるとのこと。

IMG_20180529_153442
ありがとうございますm(_ _)m
感謝しつつ引かせていただきます。

ついでに同時に来てた「希石」ガチャを引いてみる。
IMG_20180529_153645
イグニスクーフーリンの希石!!
こんなのも出るのか!!これは大当たり。幸先良い。

この勢いで!!お願い!!せめて持ってないやつ!!
IMG_20171005_014246

IMG_20180529_153458
アリアンロッド!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ついに来てくれた!!!これはモチベ上がるわ!!!
しかし同じ軽減耐久パリーダーでお馴染みのキリと比べると
やや使い勝手が悪いが、もっと違う考え方で有効な使い方がきっとあるはず。

DTPzqCeVQAEpdYp
まずキリに劣る点としては、
【1】闇に変えるスキルなのに自身が闇属性なこと
キリは火属性に変えるが自分は有利な水属性なため削りやすい。
アリアンロッドは光属性であるべきだった。副属性ならなお良かった。

【2】リーダースキルで闇属性軽減ができない
ここが一番大きいマイナスポイントで、に変えても自身の力では耐久できないので
転生ハーデスなどの軽減のサブで使うか、覚醒軽減を多く揃えるしかない。
そうなるとかなりサブが限定されてしまう。


しかしキリに勝る点もあって、
【1】覚醒に闇軽減を持つキャラが多い
キリは軽減が必要だが多く持っているキャラで属性が噛み合うキャラはほぼいない。
その点軽減裏エリュシオンを始め、ハロウィントトソティに比べて多い。
にも正月かぐや姫嫁イザナミ等たくさんいるので光パの誰かに継承させる手もある。

【2】リーダースキルが強い
軽減あり、最大攻撃12倍とキリよりはるかに上。単純に覚醒で耐性を上げれば
トドメを刺したり、相手のHPを調整するのは結構やりやすい。

【3】スキルチャージを持つ
スキルマ20Tと長いが、パーティーに全属性を揃えられれば
欠損しなければスキルは実質10Tで溜まるのでマルチのサブでも使いやすい。


このへんの特徴を考えれば、継承などキリとは違った使い方ができるかもしれない。
こいつが当たって考えることが増えて、モチベ完全復活したわ。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

もうひとつ追加された目玉システムが「プラス強化」
これは以前発表されたものだが、他「スキルレベルアップ合成」
「覚醒」「潜在覚醒」「レベル限界突破」が増え、
「モンスター強化」として新たなシステムが追加された。
IMG_20180529_164922
プラスやたまドラの所持数も表示される。

まず「プラス強化」とは、プラスを「HP」「攻撃」「回復」に分けずに
一括で溜めて、自由に割り振りできるというもの。

IMG_20180529_165032
プラスはキャラを売却することにより、自動的にストックされる。
今プラスがついているキャラからプラスだけ抜き取ることはできない。
なんだーできないのかーと思ったが、よく考えたらそれができたら
+297が5体いればそれで使い回せてしまう。だからこれで良いのかww

元々あったプラスの所持数が120。売却するキャラの合計プラスが230
IMG_20180529_165058
合計して所持ポイントが350となった。これをまだ297ではないキャラに割り振る。

IMG_20180529_165302
試しにすでに20ずつ、計60と中途半端についた雷神に割り振る。
(置いといた+297ひかりんや細かい各プラスを売却して計647まで増えた)
今までだとこういう場合は各項目にプラスが79ついた状態を用意する必要があった。
(もしくは無駄覚悟で+297ひかりんを食わせるとかww)
それがこれだとプラスが一括なので自由に割り振れる。
「+297」のボタンを押すと…
IMG_20180529_165238
自動でちょうどよく297になるように割り振ってくれて無駄がない。
まあ結構なコインが必要にはなるが、1億コインもらえるキャラが
レーダーで簡単に手に入る昨今、コインに困ることはそれほどないだろう。

こうなって一番便利なところは、ダンジョンで落ちたキャラにプラスがついていた場合、
各ステ別に溜めなくて良くなったところ(貧乏性なので…)売却すればOK。

それと、レーダーでプラス99が手に入るダンジョン(五右衛門やノア、コシュまる等)で
中途半端に+66+33が各ステに設定されていて、+297にするには
五右衛門・ノア・コシュまるをそれぞれ1つずつクリアしないといけないが、
なぜかノアだけ難易度が高くめんどくさい。
全属性必須だったり、ボズで毎T属性吸収があったり…)
これが簡単な五右衛門コシュまるだけでよくなるのはすごくありがたい。

それと空気だった残りの光の+99アテナ闇の+99サタンの意味が出てきた。
(光と闇は+297ゼウス+297ヘラの方が効率が良いのでそうでもないが)

今までと比べてこれはかなり便利になったと思う。
残りの強化も、例えば覚醒の場合
IMG_20180529_165348
「フル覚醒」を押すとたまドラが足りていれば全部埋めてくれて、
(足りない場合は所持数分だけ)
IMG_20180529_165416
このようになるので、ちまちまと5個ずつ食わせる手間が省けて便利になった。

同じく「スキルアップ」の場合は、同スキルを持ったキャラと、
同属性のキングタンか、ピィ(ニジピィ含む)が表示される。
「潜在覚醒」は潜在たまドラが、「超覚醒」の場合はスーパーノエルが表示され、
すでに限界突破済の場合は+を297使って超覚醒ができる。

今回は育成が便利になった良アプデだったと思う。
これもまた新しいことが判明次第、書き足して行く予定。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回のVer.15アップデートにより、いろんなキャラの進化・強化とともに
新しい機能が大量に追加され、システムが大きく変更となった。
中でも大きな変化が「希石による進化」「プラス強化」

(いつものことだが)細かい部分の詳しい説明がなく、勘違いしてしまったり
そもそもわからない部分が結構あったので、いろいろいじってみた結果を
ここに書いておいて、自分なりの説明書としたい。

まずこの「希石」が適用されるのが、従来の究極進化等で
降臨などの素材キャラが必要な場合。

IMG_20180528_162717
例えば新しく実装された貂蝉の覚醒進化の場合、
本来であれば「要交換」のところの希石は降臨キャラ。
この希石を入手するには「モンスター交換所」に行き…
IMG_20180528_162749
これらの降臨・ダンジョンボスキャラ1体と交換する。
5体出ているがどれか1体で良い。

IMG_20180528_162815
希石には大中小の3種類があり、交換対象のレア度が異なる。
いずれも交換は1体で良い。

IMG_20180528_162847IMG_20180528_162911
今回テウルギアとディエイクを使って貂蝉を覚醒させた。

これはどういうことかと言うと、キャラを指定しなくなったので、
わざわざ対象の降臨が来るのを待って…進化させて…といった
面倒だった手間が軽減されるということ。

進化が非常に面倒だった「シェロスパーダ」「スワロウテイル」「デモンハダル」
などのキャラの進化が大幅に楽になった。
IMG_20180528_162932
もうシェロスパーダを作るのに「ヨトゥンがないから月曜ダンジョン行かなきゃ…」
といっためんどくささからは解放される。
そもそも希石への変換がめんどくさいといったデメリットはあるものの、
変換させるキャラに幅ができたのは大きい。

この「希石」スタック可能なので、素材用に置いといたダンジョンボスや
降臨などはどんどん変換していっても良い。これもBOX軽減につながるので助かる。

以上、また新しいことがわかったら追記予定。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

さっそく引こうと思ったら通信障害。
まだまだパズドラ続けている人たくさんいるんだな。
IMG_20180527_144922
今回結構お得だし石も溜めていたので多めに引けた。
剣心は追加が志々雄だけなので今回はスルー。
なんとお得なことに無料ガチャもある。これは引くべし。
★7・8とか贅沢言わんから(欲しいが)せめて持ってないやつが出て…

まずは
image
グレモリ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まあ2体目だが交換にも使えるし、なかなか幸先の良いスタート。

続いて
IMG_20180527_144938
アテン━━━━(゚∀゚)━━━━!!
持ってないし狆と組める。当たりと言っていいでしょう。
でもアテンはサブアカにいるが、スキルTが早いので意外と重宝する時がある。

3回目は
IMG_20180216_161222
アルレシャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3体目だが副属性、覚醒はと来てしまったので
転生で光闇が付く可能性は低い…まあ一応置いておこう。
転生が発表されて、がつかないようなら売却で。

そして4回目
IMG_20180527_145037
カストル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これも3体目だがコイツは転生しても確実に使えるので置いておく。
同じ星機神でもハマルなら持ってないから嬉しいのにな…ラインナップにいないが。

5回目
IMG_20180527_145102
闇メタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久しぶりに見た2体目。ただ2体もいらんかな…
★6フェス限は交換に使えるので何が来ても嬉しい。
ただどうせなら持ってないシェリアス=ルーツとか来て欲しいが…

6回目
IMG_20180527_145119
緑おでん━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これはもう武器にするしかないが…今赤ソニアの武器を作りたいから
そっちなら嬉しかったのに…

7回目
image
ヨグ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
嬉しいが…2体目も継承できるし使えると思うが…
一応育てておいて、いざって時は交換の弾候補として使いたい。

8回目
IMG_20180527_145201
スミレ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう6体目ぐらいだが…こいつの武器は封印が付けられるので有用。
まあスキルが微妙なのが難点だが…武器化させたい。

ここまでお初はアテンだけ…
持ってないやつがほしいが…9回目
IMG_20180527_145216
ぐんだり━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いや確かに持ってないが…何もコイツじゃなくてももっと他にいるでしょうよ!
まあただ不動明王も覚醒になって副属性変わったし(木木だったが…)
こいつも副属性変わってがつく可能性はかなりある。
後悔するの嫌だし、一応育てておくとしよう。

ここで石が尽きたがテクニカルのチャレモと、超絶経験値で石確保。
ラストの10回目は…
IMG_20180527_145235
赤関羽━━━━(゚∀゚)━━━━!!
持ってなかったしOK!緑関羽も意外と使える時あるし、
コイツもいつか出番が来そうな気がする。覚醒もスキルもそう悪くない。
これは結構良かった。

結果はこう。
IMG_20180527_145255
(赤関羽引く前に撮ったスクショ)
前回記事で書いた最も欲しい太字のキャラで
当たったのはアテンだけ…★7・8はなし。厳しい結果となった。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ