2015年12月
闇狆・チンワンドラ2体目のハイパーへ
お正月ガチャキャラと狆の相性(金卵編)
お正月ガチャの金卵は7体。
下から順に見ていく。

★5 ミツキ
本家ミツキは光闇ともに組めないのでこれは嬉しい。
マシンキラーもどれほどの効果なのか楽しみでもある。
ただ1つ残念なのは変換元が木・闇なこと。
副属性光なので光狆と組むのだが、これならフウでいいとなってしまう。
水・闇あたりにしてくれてたら相方レイランでも使えたのに全く気が利かない…

★5 服部半蔵
一応闇狆とも組むことが可能な唯一のキャラ。
ただこれも変換元が火というのが残念…でも木だと小太郎とかぶるし
水を変換するのはいっぱいいるから、これはこれで有り。
実際相方がサリアかトールだったら出番が増えそうな予感。

★6 レイラン
ドロ強大量なのでツバキと組む時にいると嬉しいかも?
フレンドにいてもそれなりに強いと思う。
…が、スキルがこれなら従来の光レイランの方が列持ってる分良い。
ドラゴンタイプがあるのが何かで使えるかもしれない。
リーダースキルはかなり強いのでフレンドにいてくれると嬉しい。
アルスノウァやツバキと組ませると強いかもしれない。

★7 ホルス
リーダースキル名が鳴き声なのはあんまりだと思う…
サブとしてはほぼ不要。リーダースキルが強く9倍が出せるので
これもフレンドにいてくれると嬉しいキャラ。
マルチブーストがソロの場合効果がないとか本当に意味がわからない…
ソロの時にソロ用に難易度が落ちるならまだわかる。
バアルのようにマルチブースト持ってるキャラが揃ってきたら
ソロで行っても戦えると思ったのに、これじゃマルチブーストは何の意味もない死に覚醒。
まあ元々(ホルスだったら)属性は6個しかないと思えばいだけだが…

★7 ヤマタケ
本家ヤマタケは光・闇狆とは組めない。
そういう意味においては◎。
火と回復を同時に作る優秀キャラなのでサブで使えると嬉しいし、
フレンドにいても使い勝手は良さそう。
こいつにも謎のマルチブースト…。なんとかしてほしい。

★8 アマテラス
こいつが30万モンポで買えるらしいが…30万はもったいないと思う。
本家が当たらないとも限らないし…。
能力的には本家と変わらないが、神タイプがついているのが良い。
太鼓ならよかったが狆には神タイプは不要。もしフレンドで出たら組んでみたい。

★8 カンナ
これこそ普通のカンナで良い。フレンドにいてほしいタイプでもない。
出たら出たでもちろん嬉しいが…
欲しいランキング
1位 サンダルフォン
2位 だるま大天狗
3位 ミツキ
4位 メジェドラ
5位 アマテラス(本家を持っていないから)
6位 服部半蔵
7位 かぐや姫
8位 レイラン
9位 ヤマタケ
10位 カンナ
11位 ホルス
★4がほぼ欲しいキャラなんで助かる。1,2位引けたら終了で良い。
こんな感じでお正月ガチャに臨みたい。
下から順に見ていく。

★5 ミツキ
本家ミツキは光闇ともに組めないのでこれは嬉しい。
マシンキラーもどれほどの効果なのか楽しみでもある。
ただ1つ残念なのは変換元が木・闇なこと。
副属性光なので光狆と組むのだが、これならフウでいいとなってしまう。
水・闇あたりにしてくれてたら相方レイランでも使えたのに全く気が利かない…

★5 服部半蔵
一応闇狆とも組むことが可能な唯一のキャラ。
ただこれも変換元が火というのが残念…でも木だと小太郎とかぶるし
水を変換するのはいっぱいいるから、これはこれで有り。
実際相方がサリアかトールだったら出番が増えそうな予感。

★6 レイラン
ドロ強大量なのでツバキと組む時にいると嬉しいかも?
フレンドにいてもそれなりに強いと思う。
…が、スキルがこれなら従来の光レイランの方が列持ってる分良い。
ドラゴンタイプがあるのが何かで使えるかもしれない。
リーダースキルはかなり強いのでフレンドにいてくれると嬉しい。
アルスノウァやツバキと組ませると強いかもしれない。

★7 ホルス
リーダースキル名が鳴き声なのはあんまりだと思う…
サブとしてはほぼ不要。リーダースキルが強く9倍が出せるので
これもフレンドにいてくれると嬉しいキャラ。
マルチブーストがソロの場合効果がないとか本当に意味がわからない…
ソロの時にソロ用に難易度が落ちるならまだわかる。
バアルのようにマルチブースト持ってるキャラが揃ってきたら
ソロで行っても戦えると思ったのに、これじゃマルチブーストは何の意味もない死に覚醒。
まあ元々(ホルスだったら)属性は6個しかないと思えばいだけだが…

★7 ヤマタケ
本家ヤマタケは光・闇狆とは組めない。
そういう意味においては◎。
火と回復を同時に作る優秀キャラなのでサブで使えると嬉しいし、
フレンドにいても使い勝手は良さそう。
こいつにも謎のマルチブースト…。なんとかしてほしい。

★8 アマテラス
こいつが30万モンポで買えるらしいが…30万はもったいないと思う。
本家が当たらないとも限らないし…。
能力的には本家と変わらないが、神タイプがついているのが良い。
太鼓ならよかったが狆には神タイプは不要。もしフレンドで出たら組んでみたい。

★8 カンナ
これこそ普通のカンナで良い。フレンドにいてほしいタイプでもない。
出たら出たでもちろん嬉しいが…
欲しいランキング
1位 サンダルフォン
2位 だるま大天狗
3位 ミツキ
4位 メジェドラ
5位 アマテラス(本家を持っていないから)
6位 服部半蔵
7位 かぐや姫
8位 レイラン
9位 ヤマタケ
10位 カンナ
11位 ホルス
★4がほぼ欲しいキャラなんで助かる。1,2位引けたら終了で良い。
こんな感じでお正月ガチャに臨みたい。
お正月ガチャキャラと狆の相性
今回のお正月ガチャのキャラには主副どちらかの属性に
必ず光が入っているので光狆のチンバウドラと相性が良い。
ここで無計画にガチャしまくって爆死を防ぐため、
各キャラの性能を改めて確認して狙いを絞ろうと思う。
注※
キャラの性能は全てチンバウドラ、またはチンワンドラのサブとしてしか見ていません。
自分の確認用に書きますので普通のパーティーメインの方にとっては
何の参考にもならない可能性があることを明記しておきます。
まずは銀卵から。

★4 かぐや姫
木光のかぐや姫が光木となるが、光狆は列主体なので2wayは相性が今ひとつ。
だが回復タイプというのはポイントが高い。
スキルは光のランダム生成だがこれなら光4個のアリエルを使うので
スキル使用のための出番は少ないだろう。
リーダースキルもスキルターンが重い光狆パでは相当な足かせの上、
フレンドに現れる可能性も極めて少ない。
総評:当たっても無駄にはならず嬉しいが育成優先度は低め。

★4 メジェドラ
本家は木火のため、光狆とも闇狆とも組めない。
正月版は光狆と組めるので良いのだが、最大の欠点は
エンハ対象も含めてバランスタイプだということ。
木光のバランスタイプといえば、アルラウネ・ゼウスディオス・緑おでんくらいしかおらず
パーティーを組んでも使える強さにはならない。
今後キャラが揃って来たら意外な光り方をするかもしれない。
総評:こちらも育成優先度は低め。木で他に育てたいのがいなかったら育ててみるか~くらい。

★4 大天狗
これは素晴らしい!本家大天狗は副属性闇なので闇狆と組めるが
こちらが光狆と組む。しかし本家はリーダースキルが単なるど根性なのに比べ、
HP10%以下で攻撃力・回復力に倍率がついてくる優秀キャラ。
光狆はHPに倍率がかかっているため、リダチェンすると3分の2に落ちてしまう。
これを利用して、多少やられていてもリダチェンでHPを1.5倍から等倍にして、
ど根性の発動ラインに持って行くという方法もある。
アスタロトとかの回復力高くて木列持ってるのと一緒に行けば
攻撃も高いし復帰も簡単だから使えるポイントが多そう。
本家同様スキブも4つあるのも◎。
総評:他にいないオンリーワンの性能なので絶対入手しておきたい。

★4 サンダルフォン
スキルは本家と同じだが元々優秀。
回復タイプの光狆・ラファエル・サンタエンジェルとも噛みあうし光列もある。
ドロ強と闇軽減も嬉しい。
ただ本家が究極したら超えてくる可能性もあるけど、
それはそれで嬉しい。レギュラー入りの可能性は高いので必ず入手したい。
総評:今回の光狆的目玉。むしろこれ引けたら終了でも良いくらい。
金卵キャラは次の記事で。
必ず光が入っているので光狆のチンバウドラと相性が良い。
ここで無計画にガチャしまくって爆死を防ぐため、
各キャラの性能を改めて確認して狙いを絞ろうと思う。
注※
キャラの性能は全てチンバウドラ、またはチンワンドラのサブとしてしか見ていません。
自分の確認用に書きますので普通のパーティーメインの方にとっては
何の参考にもならない可能性があることを明記しておきます。
まずは銀卵から。

★4 かぐや姫
木光のかぐや姫が光木となるが、光狆は列主体なので2wayは相性が今ひとつ。
だが回復タイプというのはポイントが高い。
スキルは光のランダム生成だがこれなら光4個のアリエルを使うので
スキル使用のための出番は少ないだろう。
リーダースキルもスキルターンが重い光狆パでは相当な足かせの上、
フレンドに現れる可能性も極めて少ない。
総評:当たっても無駄にはならず嬉しいが育成優先度は低め。

★4 メジェドラ
本家は木火のため、光狆とも闇狆とも組めない。
正月版は光狆と組めるので良いのだが、最大の欠点は
エンハ対象も含めてバランスタイプだということ。
木光のバランスタイプといえば、アルラウネ・ゼウスディオス・緑おでんくらいしかおらず
パーティーを組んでも使える強さにはならない。
今後キャラが揃って来たら意外な光り方をするかもしれない。
総評:こちらも育成優先度は低め。木で他に育てたいのがいなかったら育ててみるか~くらい。

★4 大天狗
これは素晴らしい!本家大天狗は副属性闇なので闇狆と組めるが
こちらが光狆と組む。しかし本家はリーダースキルが単なるど根性なのに比べ、
HP10%以下で攻撃力・回復力に倍率がついてくる優秀キャラ。
光狆はHPに倍率がかかっているため、リダチェンすると3分の2に落ちてしまう。
これを利用して、多少やられていてもリダチェンでHPを1.5倍から等倍にして、
ど根性の発動ラインに持って行くという方法もある。
アスタロトとかの回復力高くて木列持ってるのと一緒に行けば
攻撃も高いし復帰も簡単だから使えるポイントが多そう。
本家同様スキブも4つあるのも◎。
総評:他にいないオンリーワンの性能なので絶対入手しておきたい。

★4 サンダルフォン
スキルは本家と同じだが元々優秀。
回復タイプの光狆・ラファエル・サンタエンジェルとも噛みあうし光列もある。
ドロ強と闇軽減も嬉しい。
ただ本家が究極したら超えてくる可能性もあるけど、
それはそれで嬉しい。レギュラー入りの可能性は高いので必ず入手したい。
総評:今回の光狆的目玉。むしろこれ引けたら終了でも良いくらい。
金卵キャラは次の記事で。
【光狆】インディゴ降臨超地獄ノーコン

【パーティー編成】






【ダンジョン攻略】
1F・小さいメカの硬いヤツ 水×2・闇×1
4消し・全体攻撃は極力避け1体ずつ倒す。
2F・ケルベロス
毒がやっかいなのでイルムが溜まったら陣で1パン。
3F・パウリナ
光半減で非常にメンドクサイ。
が、ダメージは大したことないのでジワジワ削る。
30%超えたら痛くなるのでサリアで1パンできる。
4F・ベリアル
インドラをサンタエンジェルで来たらスキル封印され撲殺された。
封印耐性100%必須。要注意。
インドラかポルックスだがダメージがキツイ敵が多いのでインドラで。
発狂点は20%で耐えられないので直前まで減らしてイルム陣。
5F・アモン
ホーホーホーは満タンなら耐えられるがせっかくなのでインドラで耐える。
50%割った後の攻撃には耐えられないので、
直前で一応神癒使ってからイルム陣で倒す。
Boss・インディゴ
HPは1000万近いので闇まで神癒・インドラで耐えながらジワジワ削る。
サリアも片方のイルムも使って良い。
闇に入ったところでイルム陣で倒す。
【総 評】
パウリナ~ベリアル~アモンが強い。特にベリアルのスキル封印は
100%防げないと殺られる可能性が高い。
基本的に敵のHPがかなり高く、攻撃もキツイが、
スキルの使いドコロを間違えなければまず大丈夫。
7×6でドロップが小さく、タッチパネルの性能が悪いとミスりやすい。
インディゴ自体はスキルもいいし闇狆の相方としては良さそう。