狆龍のパズドラ挑戦記録

狆の愛娘がいるパズドラ好きの下に現れた犬龍「チンバウドラ」「チンワンドラ」をリーダーに
全ステージノーコンクリアとパズドラ界一の愛狆家を目指すパズドラ挑戦記録。

タグ:シーナ

「降臨クエスト」の次は「大泥棒参上」「サタン降臨」
先日引いた「徳川家康」のLSは経験値上がる系、攻撃最大6倍と強くないため、
このへんで試してみるのが良い機会では?ということで、
相方・徳川家康でパーティーを組んでみた。
Screenshot_20200215-140949~2
徳川家康のLSは同時攻撃が条件なので、この2色の陣ということで
シーナで染めてみた。極醒闇メタなんかもこの2色陣だが、
まあたくさんいるのに燻ってるので使ってあげる良い機会かと。

Screenshot_20200215-141151
やはり全然強くない…

Screenshot_20200215-141339
徳川家康は3Tの超猛毒スキルも強い。
中忍は確か高防御だったはずなので、試しに超猛毒スキルを使ってみる。
Screenshot_20200215-141356
すぐ死んだw
Screenshot_20200215-141406
狆のスキルが使えるようになると、1T詰められるので
一気にスキル連発できるようになる。
Screenshot_20200215-141428
最初より1.5倍くらい強くなった。左端シーナが1人飛び抜けてるのは
こいつだけ超覚醒で7コン強化をつけているから。
Screenshot_20200215-141454
シーナ陣闇2列にするとまた一段と強くなった。
Screenshot_20200215-141517
まあ徳川家康最大攻撃6倍にしてはまあまあ。
高難易度はさすがに厳しそうだがw

ついでにサタンにも行ってみましょう。
Screenshot_20200217-163014~2

Screenshot_20200217-163154
さっきと同じパターン。狆のスキルをきっかけにシーナ陣が使えるように。
Screenshot_20200217-163216
コンボ少ないとやっぱり微妙w
Screenshot_20200217-163315
ボス戦のシーナ陣でちょうど闇3列作れた上に、
落ちコンがやたら来て15コンボくらいになって、左端シーナ1500万近く叩き出したw
突然めちゃ強くなってびっくりしたが偶然の産物ww

まだまだこのへんは変なパーティーでも楽しめるw
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

リバティーガイストは以前光狆×ヨグ=ソトースでクリア済み
闇狆では相方ナルガ装備でクリア済みだが、
先日サブアカで引けたモリグーを試してみたくなり、挑んでみることにした。

4062s
光のシュウミンと似たような感じだが、列タイプではなく超追い撃ちもない。
攻撃は最大16倍と強いが、闇を6個以上つなげた上に7コンボ以上
ハードルがやたら高い。つなげるとは言え7コンボ以上なので列よりコンボ強化

IMG_20180119_010854
【本アカ側】
マシン系にで行くとなればどうしてもこのメンツに落ち着いてしまう。
マシンキラー持ちのシーナ×2セフィロス。あとは指確保に安定の転生ヨミ
封印は80%だがたぶんリバティーガイストにはスキル封印なかったはず…
まあもしあったら闇狆スミレ武器を継承すれば良いだけ。

【サブアカ側】
こちら側でギミック対策。まずはアルフェッカ(マシン象さん)
根性対策でカミムスビと、ボス他のロック対策で司馬懿
あとはコンボ強化が強いウラノス濃姫
転生ヨミがいないので指が心配だが…

1F・火と木のギアと水のゴーレム
Screenshot_2018-01-18-23-58-43
本アカ側の狆の陣でとりあえず最大倍率出してみたが…
もしかして…強い…??



2F・火のキーパー
Screenshot_2018-01-18-23-59-51
最大倍率に失敗するとやはりこんなもん(汗)



3F・木と火の鉄星龍
Screenshot_2018-01-19-00-02-21
コンボ吸収があるが無関係。やはり陣使って本気出せれば強い。



4F・ハイスフェルゼン
Screenshot_2018-01-19-00-03-57
サブアカ側で失敗したので、本アカ側で本気出す。
セフィロス600万OVERでキラーもあるので50%減だろうが余裕。



5F・アルフェッカ
Screenshot_2018-01-19-00-07-34
根性持ちのコイツがしっかり倒せるのはサブアカ側なんだが、
本アカ側で落ちコンが乗ってしまい、発狂まで減らしてしまったが耐えられた。
次は進化前だし先制攻撃はなかったはず…(あったらアウトだった)



6F・進化前リバティーガイスト
Screenshot_2018-01-19-00-10-24
サブアカ側で火力の数字を撮りそびれたが、7コンボできれば
強いメンツが揃っているのできっと本アカ以上の数字が出せるはず。



BOSS・リバティーガイスト
IMG_20180119_010944
何Tかやりあった後、勝負をかける。
司馬懿でロック外して変換すると回復の3色陣になった。
そしてカミムスビに継承のディエナエンハモリグー3コンボ加算
これで1列と7コンボできれば余裕で倒せるはず。
Screenshot_2018-01-19-00-12-56
ウラノス5500万出てた。ディエナエンハ使ってるとは言え、
濃姫でも3000万弱出てるし、さすが7コンボ強化は強い
モリグー少しパズルが難しいが思ったより強かった。



■ モリグーの強いところ

・タイプも属性も縛りがないので行くところに合わせてサブが組みやすい。
・攻撃倍率は最大16倍。7コンに寄せても列に寄せても火力が高い。
・列に寄せた場合は狆と相性が良いし、スキルでコンボ吸収にも対応。

■ モリグーの微妙なところ
・「7コンボ以上」と「6個繋げる」の併用なため、パズルが難しい。
・軽減はあるものの闇6個必要。回復倍率がないため耐久はややキツイ。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

サブアカで買って育てたがまだ出動したことがないシュウミン
まだ狆でクリアできていなかったスタージャスティス絶地獄級に行ってみた。
4586177f4dd31e0a73584458d16b5597

なぜシュウミンかというとサブアカアニを活かそうと思ったから。
前回マシンヘラで使った師匠でもいいのだが、ダメージ吸収はないし
せっかく買ったからにはシュウミンを活躍させてやりたかったので。

IMG_20180118_170025
【本アカ側】
とりあえず全属性必須ということで、狆とシュウミンには副属性がない。
だから1体に光以外の1色ずつ入れる必要がある。
闇枠にはやはりマシンヘラでも使ったマシンキラー潜在のシーナ
木枠にはアニと同じマシンキラー2個持ちのライナー
さらにマシンキラー潜在を2個つけてマシン絶対殺すマンに。
こちらはシーナ闇列、ライナーも木列ということで覚醒が噛み合わない。
そのため水枠にコンボ強化&指のユウナ。そして火枠は1Fの根性対策にサリア

このままだと封印が80%で2Fでスキル封印を食らう可能性があるため、
リーダーのチンバウドラにはスミレ武器を継承して封印を100%にした。

【サブアカ側】
スキル封印は2Fだけなので、こちらは100%にする必要はない。
シュウミンとアニの光列を活かすため、こちらは光列持ち重視にした。
闇枠には光列3個持ちのバアル。この形態が優秀すぎるため覚醒にはしてない。
水枠はマシンキラー2個持ちのアニ。潜在はマシンキラー×1と遅延×3。
木枠は光列3個と3Fのセロ対策に99固定ダメの天剣の宗次郎
そして最後の火枠は一応万が一に備え普通の追い撃ち持ちの光ソニア

※いいスクショを撮りたくて何周かしてるので、
時間が前後していますがご容赦ください。

1F・転生ホムラ
Screenshot_2018-01-18-16-34-41
本アカ側サリアの追い撃ちを使って倒す。
このあと2Fでカムイに先制でスキル封印を食らうが、
こちら側は封印耐性100%にしているので特に問題なし。



2F・転生カムイ
Screenshot_2018-01-18-16-35-39
初Tはたいした攻撃を喰らわないので、指奪いを1T解消&スキル温存
サブアカ側を1Tやり過ごして、を溜めた後本アカ側で倒す。



3F・転生セロ
Screenshot_2018-01-18-16-45-57
ここは宗次郎の固定ダメで1発。



4F・転生ヴァーチェ
Screenshot_2018-01-18-16-36-50
ここはある程度盤面にがあったので、シュウミンでエンハ&6個生成。
光1列&数コンボ&2倍エンハでこれくらい。



5F・転生ヴォイス
Screenshot_2018-01-18-16-28-24
先制で闇吸収があるが、それに備えてではなくのキャラで
サブの左端に置いているので問題なし。サブアカ側バアルを使いパス。
たいした火力は出てないが、得意属性とキラーのおかげで倒せた。



6F・進化前スタージャスティス
Screenshot_2018-01-18-16-29-53
サブアカ側を1Tやり過ごして、本アカ側シーナ使って倒す。



BOSS・スタージャスティス
Screenshot_2018-01-18-16-52-26
何回かやり直したのは正直言うと、ここで超追い撃ちを決めたかったため。
プランでは光ソニア→光が少なかったらアニか宗次郎→回復正方形を決める

はずだった…

が、光ソニア使った時点で回復が7個しかなく追い撃ち失敗…orz
普通に組んだら程よく減って根性が切れたwwww

この時はシュウミンを道中で使わなかったのでシュウミンアニが残っていて
本アカ側神癒の奇跡を使ってパス、サブアカ側光12個作って
回復2列光9個1列+3個無事撃破!

今回マシンキラー重視と全属性必須が条件だったのでこんな編成になったが
普通に光列重視で組んだら結構強そうだが、欠点もいくつかあって、
せっかく購入して育てたのでもっと研究してみたい。



■ シュウミンの強いところ

・タイプ縛りがないので光列持ってればだいたい使える。
・列タイプは狆と相性が良い。
・ランダム6個生成とエンハがLSと噛み合っている。
・攻撃倍率が最大15倍と高い。

■ シュウミンの微妙なところ
・最大倍率を出すための光ドロップ個数が多い。
・覚醒で列と指が両立しているキャラは少ないので操作時間が少ない。
・HPか回復に倍率がかからず、特に回復力は微妙。
・つなげる系はコンボが少なくなりがちなのでコンボ吸収に弱い。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

サブとしてめちゃくちゃよく使う剣心の師匠こと比古清十郎
IMG_20180117_214157
(手持ちの師匠のステ画面。ハイパー&限界突破&潜在拡張済)
光のダメージ吸収役としてはもちろん、2コンボ加算もあるので
コンボ吸収にも対応、しかも攻撃力が限界突破&+2973800と異常に高い。
バインド効かないのはもちろんスキブ3つも地味にスゴイ役立つ。

とにかく光の時はパーティーに入れておけばほぼ間違いないキャラだが、
リーダースキルを見ても攻撃・ドラゴン縛りだから狆と相性が良いし、
HP・回復両方に倍率がかかる上に、光2コンボと簡単に攻撃8倍出せる。
狆の相方として見ても相当優秀ということで、
光狆×比古清十郎で途中ダメ吸収無効が必要マシンヘラに挑戦してみた。
IMG_20180116_033152
【本アカ側】
行くのがマシンヘラということで、マシンキラーを潜在にも積んだシーナ
闇光2色陣も相性が良い。指役&火力源にユウナ(シルヴィ継承)と
根性持ちはいないがこちらも指役でモミジ(モミジ継承)。
最後はバインド対策も兼ねてヨグ=ソトース。陣で固めた。

【サブアカ側】
マシンキラー2個持ちのアニとこちらにもユウナ
そしてユウナと同じコンボ強化2個持ち&陣の立花誾千代
軽減がいざって時に役に立つかも?あとはコンボ強化持ちの陣
ということで、追い撃ちはいらないが光ソニアを選択。


1F・光と闇のゴーレム
Screenshot_2018-01-16-02-55-54
攻撃まで3Tあるのでギリギリまで粘って倒す。
7コンボできればユウナが強いし、敵がマシン/体力タイプなので
シーナのキラーが両方刺さって間違いなく倒せる。



2F・ギア×3
Screenshot_2018-01-16-02-57-20
欠損してたのでモミジの陣で貫通。ここも特に問題なし。



3F・チェイサー5色のうちどれか
Screenshot_2018-01-16-02-57-47
今回だったが、コイツもマシンタイプなのでアニのキラーが刺さる。



4F・サダルメリク

ここが問題のダメージ吸収階
Screenshot_2018-01-16-02-43-07
ここまでに師匠が溜まってれば問題なし。
Screenshot_2018-01-16-02-58-37
吸収さえ無効にできればそれほど強くはない。
7コンボ以上であればユウナが強く370万出ている。
狆リーダーでこれだけ出せれば相当強い。さすがユウナ。



5F・究極ゴーレムのどれか
Screenshot_2018-01-16-02-59-30
今回はヨトゥン。こいつもマシン/体力なので、サブアカ側ならアニ
本アカ側ならシーナのキラーが有効。



6F・光と水の機甲龍
Screenshot_2018-01-16-03-01-44
コイツラは同時に倒さないと、片方を復活させてしまうので注意。
Screenshot_2018-01-16-03-02-45
全体攻撃を入れれば同時に倒せる。よく見るとさすが
回復にも倍率がかかっているだけあって、11万強回復している。



7F・ゴッカノかデモハダ
Screenshot_2018-01-16-03-03-44
今回はゴッカノだがキラーが刺さるのでどちらでも同じ。



8F・火と闇の機甲龍
Screenshot_2018-01-16-03-04-55
結構痛い先制が来るので注意。お邪魔の目覚めも食らう。
コイツラはさほど強くはないのだが、厄介なことに闇の方が死ぬ時、
7Tもの間、指を3秒減らしてくる。これが結構辛いが延長スキルを入れる枠がなくて
解除できないので、3秒減ったまま頑張っていこうと思う。



9F・ハイスフェルゼン

Screenshot_2018-01-16-03-07-06
50%減バリアを張ってくるが、相手はだし2T行動なのでそんな強くない。
ただ3秒減らされているのでパズル時間に注意。



BOSS・マシンヘラ
Screenshot_2018-01-16-03-07-35
まず最初に2Tの光と闇吸収をしてくるのでその2Tを神癒の奇跡でやり過ごす。
ついでに指奪いもあと2Tなので一緒に消せる。
Screenshot_2018-01-16-03-09-34
乗り切ったあとは火吸収から順番に1色属性吸収をしてくる。
本アカ側にはのキャラはいないのでここで勝負。
アニに継承していたアポルォエンハユウナの半減(意味ないが一応)、
師匠のコンボ加算を使ってパス。本アカ側でシーナ陣
(闇でも攻撃してシーナのキラーを乗せるため)

Screenshot_2018-01-16-03-10-11
無事撃破!

Screenshot_2018-01-16-03-10-39

HPと回復に倍率がかかっているのが安心で、終始安定していた。
コンボ強化の暴力で8倍とヨグなどと比べてやや物足りないが、
このへんを倒すのには充分な火力が出ていた。

今回はマシンキラー持ちを多く入れたので使わなかったが、
光ネイ九十九なども入れられるし、光以外の属性でも
攻撃/ドラゴンは強いキャラがたくさんいそうで編成もしやすい。
サブもいろいろ練り直してまた他の高難易度にも挑戦したい。



■ 比古清十郎の強いところ

・攻撃/ドラゴンタイプ縛りは狆との相性が良く、編成もしやすい。
・リーダーが吸収無効持ちなので溜まりやすい。
・ダメージ吸収がなくても2コンボ加算はエンハ代わりにもなる。
・HPと回復に倍率がかかるため、耐久力が高い。
・光2コンボと倍率条件が簡単。
・ステータス(特に攻撃)が高い。

■ 比古清十郎の微妙なところ
・攻撃8倍と10倍超えが多いリーダーの中ではやや見劣りする。
・2wayタイプなので、覚醒面ではやや狆と相性が悪い。
・たまたま引けたから良かったが、コラボ★6のため手に入りにくい。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【★6以下強化】降臨の最後の1つ。ラグウェルに行ってみた。
チンワンドラナルガ装備も★6以下なので相性抜群。IMG_20170910_013214
【本アカ側】
ウェルドールとは少し変えてみたが、シーナ×2はやはり強いので採用。
あと何回か行ってボコられているのだが、99%が多く復帰が大変なので
回復が作れるキャラが狆だけだと心許ない。そこで大量に回復を作れる
水着クロネを採用。それと最後のエンハ用に大威徳明王を入れてみた。

【サブアカ側】
ナルガクルガバルファルクは強いし育ってもいるので引き続き採用。
あと回復生成役としてまさかの2体目チンワンドラ
もっと作って潜在覚醒を振り分けて作ろうと思ってるがなかなか…。
ここはスキル封印をしてくるので100%にするべくチェスターの出番が来た。


1F・めろドラ・べりドラ・ぶどドラ進化前
Screenshot_2017-09-10-01-11-58
カワイイぶどドラが闇を作ってくれるので余裕で抜けられる。



2F・フォートイトプス
Screenshot_2017-09-10-01-14-26
結構いい火力が出ているが、1パンはできずに残る。
Screenshot_2017-09-10-01-15-34
しかしHPが29万もあるので少々の発狂が来ても平気ww



3F・ガイア
Screenshot_2017-09-10-01-16-37
火吸収が面倒だが火属性はサブアカのバルファルクのみ。
Screenshot_2017-09-10-01-17-57
99%は受けたくないのでその前に倒す。



4F・緑ソニア
Screenshot_2017-09-10-01-18-41
進化してる方。コイツの99%が厄介だが、ここで回復生成役として
連れてきた2体目狆が役立つ。



5F・周瑜
Screenshot_2017-09-10-01-21-10
コイツの根性もめんどくさいが、軽減中に本気攻撃すれば
いい感じで削れて50%以下となり根性が剥がれる。
Screenshot_2017-09-10-01-22-04
根性剥がれたら一気に倒す。



BOSS・ラグウェル
Screenshot_2017-09-10-01-25-57
最後は大威徳明王エンハを使うが3Tあるのでシーナが溜め直せるまで粘って
シーナ陣を使って一気に倒した。もうちょっと道中うまく立ち回れれば
スムーズにいけたと思うが周瑜が強くてスキルを使ってしまった。


まあラグウェルは木水なので複数必要ない。1体手に入れば充分。


にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ