最近立て続けに来ている新規コラボの「新テニスの王子様」。

また全然わからない…。誰が主人公かもわからないが、
おそらく一番手前の彼が主人公だろう。★8の最レアみたいだし。
しかも今回新規コラボなのにキャラめっちゃ多い。おまけに武器は各キャラ2種類。
それに新しく実装された「進化スキル」。これはどうなるのかすごい楽しみ。

◎…相性抜群 or 武器が強い・未所持・ぜひとも入手したい。
○…相性そこそこだが未所持 or 相性抜群だが所持。
▲…相性悪いが有用・狆以外で使えそう or 武器が使えるが所持。
×…相性も悪く武器も使えなさそう or たくさんい過ぎてもう満腹。
循環S…最終段階から1段階目に戻るスキル(進化とは言えないので循環と表記)
進化S…最終段階のまま使えるスキル(全く違うスキルに変化するものもある)
ラケ…ラケット状の武器の方
本…特集記事の武器の方
★8
▲ 越前リョーマ■■…循環S。多色の強キャラ。武器2種より本体が強い。
◎ 跡部景吾■…循環S。ラケスキルが2T無効貫通・敵火変化と強力。本体はまあまあ。
◎ 手塚国光■…進化S。本体は強いがスキルの使い方が難しい。本はスキブ+2Tヘイスト。
◎ 不二周助■…循環S。木列生成以外は内容が違い使い方を選ぶスキル。ラケは欲しい。
◎ 白石蔵ノ介■…進化S。本体はルーレット対策に。雲耐+ダメ属2種無効のラケが優秀。
◎ 幸村精市…進化S。4種全回復とダメ属無効が1体で可能だが使い方が難しい。

★7
◎ 真田弦一郎■…進化S。溜めきれば4Tで無効貫通。ラケはお邪魔×3・暗闇×2。
◎ 忍足侑士■…循環S。無効貫通だが循環で使いにくい。スキブ+毒×4のラケ最強か。
▲ 柳蓮二■…進化S。全体的に微妙。4種全回復で追撃L字持ちの本が便利武器。
◎ 遠山金太郎■…循環S。本が木列・木列生成・エンハ・ロック解除とアスタパに最適。
◎ 千石清純■…進化S。光列・チーム回復×3の武器が優秀。本体はルーレット対策に。
◎ 亜久津仁■…進化S。耐バインド・スキブ・追撃・無効貫通のラケが最強武器。
◎ 木手永四郎■…進化S。耐雲・闇たこ焼の本がマシか。チームHP×3のラケも良い。

★6
◎ 切原赤也■…ルーレット生成・封印もあるラケが使えそう。
○ 丸井ブン太■…こちらもスキブ・火列のラケがややマシか。
▲ 乾貞治■…耐帯・バインド回復×2のラケに軍配だが十字武器の本も悪くない。
× 仁王雅治■…★8の手塚に変身する意味不明キャラ。武器も微妙
◎ 日吉若■…どの形態も良くも悪くも「まあまあ」の域を出ない。
◎ 不二裕太■…全形態★6の中では頭1つ抜けてる。無効貫通のラケが1番か?
◎ 伊武深司■…耐雲・封印・覚醒無効+消せない全回復の本が最強武器。
◎ 田仁志慧■…ラケは闇花火、本は残り30%ギガグラで★6の中では両方最強武器。
今回も無料ガチャがいっぱいw

120円と★8確定は買ったがw
まず無料ガチャは…

メガネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

武器2種類のうち、良いのはやはりラケットか…
帯耐性がある分出番は増えそう。
今回は数が多いのでサクサクいきたい。
次は…

デブ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こちらが花火+エンハで

こちらが残りHPのギガグラ武器。
覚醒も含めなかなかの強武器で、できれば両方あると良いので2体欲しい。
次も★6

オカッパ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この画像見たらオカッパとしか思えないが違ったら申し訳。

バインド・お邪魔2個も良いが…

チームHP・光ドロ強2個・攻撃キラーも良い。
まあどちらかと言えば個人的にはラケットに軍配か。
デブ被り(嬉しい)の後は★7!

下フチメガネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワタクシの眼鏡とほぼ同じw

これは断然雲耐性がある本の方が良い武器。
闇たこ焼武器は少ないのでこれも助かる。
次は★8確定!

主人公━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リョーマくん来た!

超覚醒:


進化スキルではあるが、3番目を使ってしまうと最初に戻る。
これは進化とは呼ばずに「循環スキル」と呼んで別物にした方が良いと思う。
まあ呼び方の違いだけなので、別にどうでも良いのだがw

ラケットはこれ。無効貫通スキルが14Tは良いが、
覚醒が今普段使ってるパーティーに噛み合わない…。

まだ本の方がダメージ吸収無効スキルだし、スキブもあるしで使いやすそうだが…
火水回復の3色陣なのが少し引っかかる。少なくとも狆とは噛み合わない。
とりあえず本体でいろいろ遊んでみて、必要になったら武器にすれば良いか?
ここから石ガチャだが、1発めは歓喜の★8!

幸村精市━━━━(゚∀゚)━━━━!!
連続で★8は幸先良し!

超覚醒:


こいつは元に戻らない進化スキル。ただ進化先の内容は全く違うので
進化というより変化スキル。どちらも強力で1段階目が4種全回復が15T、
2段階目(最終)がダメ属吸収無効。これはダンジョン内容(敵の出順や攻撃順など)を
正確に把握していないとなかなか使いづらいかもしれない。

ラケットもスキブがあるのは良いが、属性吸収無効だけなのがもう1つ…

本も悪くはないが、代用が効きそうな感じ…
これはせっかくの進化スキルだし、本体にしてしばらく様子を見たい。
次は光の★6。

不二━━━━(゚∀゚)━━━━!!
★8の不二とは兄弟か??

超覚醒:


★6の中では本体がマシな方。HP以下強化がないのにHP50%減少が微妙か?
それ以外はさほど悪くない印象。

しかしラケットは相当強力。無効貫通7Tで封印もあり、
封印不足しがちな光狆闇無効パでの採用もあり得る性能。
消せない全回復もあり、7Tと短いのにスキルのデメリット効果がないのも強い。
チーム回復や光ドロ強もあると嬉しく、性能に穴がないので
無効パ以外の普通のパーティーでも使いたい。

本も結構強力な性能だが、ラケットには1歩劣る感じ。それでも充分有能。
続いても被らず★7。

真田━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めちゃすごい球打つやんw

超覚醒:


循環しない進化スキルは良いが溜めきるまで21T。
しかし溜めきってしまえば4Tで無効貫通が撃てる優秀キャラとなる。
今どきはスキブ15以上は珍しくはないので、実質6T後には無効貫通が使える計算。

ラケットは3つのデバフ回復に加え、お邪魔3暗闇2と耐性面でも優秀。

こちらの方が替えが効かない性能で結構悩む。
こいつもとりあえずは本体のままにして様子見が良さそう。
次も被らずだが★6。

丸井ブン太━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おもしろい名前なのでフルネームにしてみた。

超覚醒:


★6らしくもう1つパッとしないが、素で帯耐性持ってるのは悪くない。
そこ以外は尖って強いところがなく、わりと普通な印象。

ラケットがスキブ持ってる分一番マシか…。火の列パに。
本は見るべきところが特にないので割愛。
最後は水のメガネが被って石が尽きて終了。

最終結果はこのような形に。
最初からこのキャラの多さは嬉しいような辛いような…。
★8が2体出たし、今回はこのへんにしておきます。

また全然わからない…。誰が主人公かもわからないが、
おそらく一番手前の彼が主人公だろう。★8の最レアみたいだし。
しかも今回新規コラボなのにキャラめっちゃ多い。おまけに武器は各キャラ2種類。
それに新しく実装された「進化スキル」。これはどうなるのかすごい楽しみ。

◎…相性抜群 or 武器が強い・未所持・ぜひとも入手したい。
○…相性そこそこだが未所持 or 相性抜群だが所持。
▲…相性悪いが有用・狆以外で使えそう or 武器が使えるが所持。
×…相性も悪く武器も使えなさそう or たくさんい過ぎてもう満腹。
循環S…最終段階から1段階目に戻るスキル(進化とは言えないので循環と表記)
進化S…最終段階のまま使えるスキル(全く違うスキルに変化するものもある)
ラケ…ラケット状の武器の方
本…特集記事の武器の方
★8
▲ 越前リョーマ■■…循環S。多色の強キャラ。武器2種より本体が強い。
◎ 跡部景吾■…循環S。ラケスキルが2T無効貫通・敵火変化と強力。本体はまあまあ。
◎ 手塚国光■…進化S。本体は強いがスキルの使い方が難しい。本はスキブ+2Tヘイスト。
◎ 不二周助■…循環S。木列生成以外は内容が違い使い方を選ぶスキル。ラケは欲しい。
◎ 白石蔵ノ介■…進化S。本体はルーレット対策に。雲耐+ダメ属2種無効のラケが優秀。
◎ 幸村精市…進化S。4種全回復とダメ属無効が1体で可能だが使い方が難しい。

★7
◎ 真田弦一郎■…進化S。溜めきれば4Tで無効貫通。ラケはお邪魔×3・暗闇×2。
◎ 忍足侑士■…循環S。無効貫通だが循環で使いにくい。スキブ+毒×4のラケ最強か。
▲ 柳蓮二■…進化S。全体的に微妙。4種全回復で追撃L字持ちの本が便利武器。
◎ 遠山金太郎■…循環S。本が木列・木列生成・エンハ・ロック解除とアスタパに最適。
◎ 千石清純■…進化S。光列・チーム回復×3の武器が優秀。本体はルーレット対策に。
◎ 亜久津仁■…進化S。耐バインド・スキブ・追撃・無効貫通のラケが最強武器。
◎ 木手永四郎■…進化S。耐雲・闇たこ焼の本がマシか。チームHP×3のラケも良い。

★6
◎ 切原赤也■…ルーレット生成・封印もあるラケが使えそう。
○ 丸井ブン太■…こちらもスキブ・火列のラケがややマシか。
▲ 乾貞治■…耐帯・バインド回復×2のラケに軍配だが十字武器の本も悪くない。
× 仁王雅治■…★8の手塚に変身する意味不明キャラ。武器も微妙
◎ 日吉若■…どの形態も良くも悪くも「まあまあ」の域を出ない。
◎ 不二裕太■…全形態★6の中では頭1つ抜けてる。無効貫通のラケが1番か?
◎ 伊武深司■…耐雲・封印・覚醒無効+消せない全回復の本が最強武器。
◎ 田仁志慧■…ラケは闇花火、本は残り30%ギガグラで★6の中では両方最強武器。
今回も無料ガチャがいっぱいw

120円と★8確定は買ったがw
まず無料ガチャは…

メガネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

武器2種類のうち、良いのはやはりラケットか…
帯耐性がある分出番は増えそう。
今回は数が多いのでサクサクいきたい。
次は…

デブ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こちらが花火+エンハで

こちらが残りHPのギガグラ武器。
覚醒も含めなかなかの強武器で、できれば両方あると良いので2体欲しい。
次も★6

オカッパ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この画像見たらオカッパとしか思えないが違ったら申し訳。

バインド・お邪魔2個も良いが…

チームHP・光ドロ強2個・攻撃キラーも良い。
まあどちらかと言えば個人的にはラケットに軍配か。
デブ被り(嬉しい)の後は★7!

下フチメガネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワタクシの眼鏡とほぼ同じw

これは断然雲耐性がある本の方が良い武器。
闇たこ焼武器は少ないのでこれも助かる。
次は★8確定!

主人公━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リョーマくん来た!

超覚醒:



進化スキルではあるが、3番目を使ってしまうと最初に戻る。
これは進化とは呼ばずに「循環スキル」と呼んで別物にした方が良いと思う。
まあ呼び方の違いだけなので、別にどうでも良いのだがw

ラケットはこれ。無効貫通スキルが14Tは良いが、
覚醒が今普段使ってるパーティーに噛み合わない…。

まだ本の方がダメージ吸収無効スキルだし、スキブもあるしで使いやすそうだが…
火水回復の3色陣なのが少し引っかかる。少なくとも狆とは噛み合わない。
とりあえず本体でいろいろ遊んでみて、必要になったら武器にすれば良いか?
ここから石ガチャだが、1発めは歓喜の★8!

幸村精市━━━━(゚∀゚)━━━━!!
連続で★8は幸先良し!

超覚醒:



こいつは元に戻らない進化スキル。ただ進化先の内容は全く違うので
進化というより変化スキル。どちらも強力で1段階目が4種全回復が15T、
2段階目(最終)がダメ属吸収無効。これはダンジョン内容(敵の出順や攻撃順など)を
正確に把握していないとなかなか使いづらいかもしれない。

ラケットもスキブがあるのは良いが、属性吸収無効だけなのがもう1つ…

本も悪くはないが、代用が効きそうな感じ…
これはせっかくの進化スキルだし、本体にしてしばらく様子を見たい。
次は光の★6。

不二━━━━(゚∀゚)━━━━!!
★8の不二とは兄弟か??

超覚醒:



★6の中では本体がマシな方。HP以下強化がないのにHP50%減少が微妙か?
それ以外はさほど悪くない印象。

しかしラケットは相当強力。無効貫通7Tで封印もあり、
封印不足しがちな光狆闇無効パでの採用もあり得る性能。
消せない全回復もあり、7Tと短いのにスキルのデメリット効果がないのも強い。
チーム回復や光ドロ強もあると嬉しく、性能に穴がないので
無効パ以外の普通のパーティーでも使いたい。

本も結構強力な性能だが、ラケットには1歩劣る感じ。それでも充分有能。
続いても被らず★7。

真田━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めちゃすごい球打つやんw

超覚醒:



循環しない進化スキルは良いが溜めきるまで21T。
しかし溜めきってしまえば4Tで無効貫通が撃てる優秀キャラとなる。
今どきはスキブ15以上は珍しくはないので、実質6T後には無効貫通が使える計算。

ラケットは3つのデバフ回復に加え、お邪魔3暗闇2と耐性面でも優秀。

こちらの方が替えが効かない性能で結構悩む。
こいつもとりあえずは本体のままにして様子見が良さそう。
次も被らずだが★6。

丸井ブン太━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おもしろい名前なのでフルネームにしてみた。

超覚醒:



★6らしくもう1つパッとしないが、素で帯耐性持ってるのは悪くない。
そこ以外は尖って強いところがなく、わりと普通な印象。

ラケットがスキブ持ってる分一番マシか…。火の列パに。
本は見るべきところが特にないので割愛。
最後は水のメガネが被って石が尽きて終了。

最終結果はこのような形に。
最初からこのキャラの多さは嬉しいような辛いような…。
★8が2体出たし、今回はこのへんにしておきます。