裏異形の存在に続き、裏列界の化身もリーダー狆でクリア達成!
→→ 前半の編成・1F~10Fまではこちら
11F・グラヴィスかジークフリート

ここは厄介なのはコンボ吸収だけなので【7×6】のうちに突破。
12F・耐性たまドラ2体

こいつらこう見えてHPが30万(防御は20億)あるのでまず闇にする。

そしてこの次の次、14Fにて石田三成が出た場合、
リダチェンしていると問答無用で殺されてしまうので、リーダーを狆に戻す。
戻すタイミングはいつでも良いが、ここは防御力高すぎで
ギガグラじゃないと抜けられないので、このへんで代えておいた方が溜め直しが安全。

独歩が溜まったらギガグラ3連で抜ける。
13F・光カミヌエか木トロール

まず闇にしたところ、ここで勘違いに気づく。
こいつの行動パターンは決まっていて、2T目に覚醒無効後即攻撃してくるのだが、
これを2T目・覚醒無効、3T目・攻撃だからバットで解消すれば良いと思っていて、
それだと覚醒無効後即攻撃に耐えられずGAME OVER。
頼みの綱の神癒の奇跡は第2まで溜まってしまって使えない…。
なので、ここは草薙京のLSのダブル軽減で耐えることに賭けてみる。
指を減らされて2秒程になっているので、溜まってしまった狆の第2を使って解消。

7コンボと火の2コンボでなんとか耐えられた。強いぞ草薙京!

その後はバットで覚醒無効を解消すればあとは溜め放題…
だがここで痛恨のミス!!少々気を抜いてしまい、
何を思ったのかガッツリパズルを組んで倒してしまう
独歩が溜まっておらず、次石田三成かマイネで石田引いたら終了…。
14F・石田三成かマイネ

セーフ!
危なかった…よ、夜中の4時だし(言い訳)
マイネは20%きらなければ特に怖い攻撃はないし、
石田だったとしても(今回は死んでたがw)リダチェンさえしていなければ
闇に変えれば永遠に耐えられるので問題なし。

マイネも事故の危険性があるので一応闇に。

ここで次の次の16F・織田信長に備えてリダチェンしておく。

またここでミス…次階、クロネか森鉄両角も二択だが、
クロネだと覚醒無効を先制で食らってしまう…のにバットが第2まで溜まってしまった。
まあ溜め直せば良いのだが、それも面倒なので
覚醒無効の1Tは神癒の奇跡で凌ぐことにする。

ダメ吸収があるので、豪鬼武器からのギガグラで倒す。
15F・クロネか森鉄両角

案の定クロネwしかしここであってはならないミスを犯してしまう…。
やはり夜中だからかミスが多い。1コンボでいくべきだったのに
調子に乗ってパズルをしてしまい、落ちコンがガンガン乗って
完全に溜まりきってないのに倒してしまった


これで死んだら悔やみきれない…次からが最大の問題階なのに…。
ちなみに正確な手順は、
・独歩以外第2スキルまで溜めきって、回復5個残して自力突破
↓↓↓
・信長が出た場合、色欲の邪鍵でエンハ&延長で追い撃ちしつつ1パン
(イザナギなら普通に溜め直して自力突破)
↓↓↓
・シェヘラザードとブラフマーどちらが出てもギガグラ3連発
↓↓↓
・その次の階から普通に溜め直して突破
となるはずが…。
16F・織田信長かイザナギ

信長だ…
しかもさらに悪いことに独歩の第2まで溜まってしまった。
遅延してくれるのは次のシェヘラザードのみだが…これは絶体絶命か??
さあ大変なことになったが何か策はないだろうか…?
探偵カード(無効貫通)と色欲の邪鍵(エンハと延長)は溜まっているが、
ギガグラ3体が溜まるまでは幸いあと3~5Tなので…

ますは無効貫通。

そして邪鍵を使って

ムリヤリ倒して突破。
実際6T後は詰んでしまうので突破するしかない。
17F・シェヘラザードかブラフマー

ブラフマー…助かった!…が、1つ大きな問題が…

こいつは遅延はしてくれないので、独歩が使えないという致命傷。
ここは独歩の第2を使っておいてしばらく耐久。

草薙京のダブル軽減を使って耐えながら、ギガグラが溜まるのを待つ。

ギガグラが溜まったら突破。
次のアルス=ノウァかゴエティアの二択でゴエティアが出るのに賭けるしかない!!
頼むぅぅうぅうううぅぅ(自分のミスのせいだが)
18F・アルス=ノウァかゴエティア

セーフ(2度目)
今度はミスしないように1コンボで溜め直す。

独歩が溜まっているのでガッツリコンボ組んで根性に引っかかる。
しかし発狂攻撃もこの即死だけなので問題なし。
倒す前に次のモンポ龍だが、オデドラのみ先制覚醒無効5Tがあるので
バットが使える状態で突破する。ゴエティアは高防御はないので自力突破できる。

木の1コンボで倒すw
19F・シヴァドラ・ネプドラ・オデドラのどれか

狆が「毒降らせない狆」なので毒目覚めも喰らわない。
攻撃力下げられても闇にすれば問題なし。

普通の攻撃である程度減らせてたので、豪鬼武器→ゼウスたまの2発で倒せた。
20F・ラードラかヨミドラ

どちらが出ても50%超根性だが、どっちでも問題ない。
今回ラードラだが、両方とも特にややこしい攻撃はしてこない。
闇にさえ変えられれば全く問題なし。

ここまで自力で減らせればギガグラは3発あれば充分。
まずは豪鬼武器で根性を消す。

あとは残り2発で終了。あとはピィどもを残すのみ!
BOSS・ピィ3体(まれに枠開放たまドラ)

枠開放は出ず。闇に変えて1ずつ削っていけば終了。

最後は狆に戻すwwwお疲れ様でした。

裏異形に引き続き、裏列界も狆でクリア!

もはや無効パじゃないとクリアできないw

今回も2時間半の長丁場ww
あとは裏修羅と魔廊。また次の闘技場系が出る前にクリアしたいもんだが…。
→→ 前半の編成・1F~10Fまではこちら
11F・グラヴィスかジークフリート

ここは厄介なのはコンボ吸収だけなので【7×6】のうちに突破。
12F・耐性たまドラ2体

こいつらこう見えてHPが30万(防御は20億)あるのでまず闇にする。

そしてこの次の次、14Fにて石田三成が出た場合、
リダチェンしていると問答無用で殺されてしまうので、リーダーを狆に戻す。
戻すタイミングはいつでも良いが、ここは防御力高すぎで
ギガグラじゃないと抜けられないので、このへんで代えておいた方が溜め直しが安全。

独歩が溜まったらギガグラ3連で抜ける。
13F・光カミヌエか木トロール

まず闇にしたところ、ここで勘違いに気づく。
こいつの行動パターンは決まっていて、2T目に覚醒無効後即攻撃してくるのだが、
これを2T目・覚醒無効、3T目・攻撃だからバットで解消すれば良いと思っていて、
それだと覚醒無効後即攻撃に耐えられずGAME OVER。
頼みの綱の神癒の奇跡は第2まで溜まってしまって使えない…。
なので、ここは草薙京のLSのダブル軽減で耐えることに賭けてみる。
指を減らされて2秒程になっているので、溜まってしまった狆の第2を使って解消。

7コンボと火の2コンボでなんとか耐えられた。強いぞ草薙京!

その後はバットで覚醒無効を解消すればあとは溜め放題…
だがここで痛恨のミス!!少々気を抜いてしまい、
何を思ったのかガッツリパズルを組んで倒してしまう

独歩が溜まっておらず、次石田三成かマイネで石田引いたら終了…。
14F・石田三成かマイネ

セーフ!
危なかった…よ、夜中の4時だし(言い訳)
マイネは20%きらなければ特に怖い攻撃はないし、
石田だったとしても(今回は死んでたがw)リダチェンさえしていなければ
闇に変えれば永遠に耐えられるので問題なし。

マイネも事故の危険性があるので一応闇に。

ここで次の次の16F・織田信長に備えてリダチェンしておく。

またここでミス…次階、クロネか森鉄両角も二択だが、
クロネだと覚醒無効を先制で食らってしまう…のにバットが第2まで溜まってしまった。
まあ溜め直せば良いのだが、それも面倒なので
覚醒無効の1Tは神癒の奇跡で凌ぐことにする。

ダメ吸収があるので、豪鬼武器からのギガグラで倒す。
15F・クロネか森鉄両角

案の定クロネwしかしここであってはならないミスを犯してしまう…。
やはり夜中だからかミスが多い。1コンボでいくべきだったのに
調子に乗ってパズルをしてしまい、落ちコンがガンガン乗って
完全に溜まりきってないのに倒してしまった



これで死んだら悔やみきれない…次からが最大の問題階なのに…。
ちなみに正確な手順は、
・独歩以外第2スキルまで溜めきって、回復5個残して自力突破
↓↓↓
・信長が出た場合、色欲の邪鍵でエンハ&延長で追い撃ちしつつ1パン
(イザナギなら普通に溜め直して自力突破)
↓↓↓
・シェヘラザードとブラフマーどちらが出てもギガグラ3連発
↓↓↓
・その次の階から普通に溜め直して突破
となるはずが…。
16F・織田信長かイザナギ

信長だ…
しかもさらに悪いことに独歩の第2まで溜まってしまった。
遅延してくれるのは次のシェヘラザードのみだが…これは絶体絶命か??
さあ大変なことになったが何か策はないだろうか…?
探偵カード(無効貫通)と色欲の邪鍵(エンハと延長)は溜まっているが、
ギガグラ3体が溜まるまでは幸いあと3~5Tなので…

ますは無効貫通。

そして邪鍵を使って

ムリヤリ倒して突破。
実際6T後は詰んでしまうので突破するしかない。
17F・シェヘラザードかブラフマー

ブラフマー…助かった!…が、1つ大きな問題が…

こいつは遅延はしてくれないので、独歩が使えないという致命傷。
ここは独歩の第2を使っておいてしばらく耐久。

草薙京のダブル軽減を使って耐えながら、ギガグラが溜まるのを待つ。

ギガグラが溜まったら突破。
次のアルス=ノウァかゴエティアの二択でゴエティアが出るのに賭けるしかない!!
頼むぅぅうぅうううぅぅ(自分のミスのせいだが)
18F・アルス=ノウァかゴエティア

セーフ(2度目)
今度はミスしないように1コンボで溜め直す。

独歩が溜まっているのでガッツリコンボ組んで根性に引っかかる。
しかし発狂攻撃もこの即死だけなので問題なし。
倒す前に次のモンポ龍だが、オデドラのみ先制覚醒無効5Tがあるので
バットが使える状態で突破する。ゴエティアは高防御はないので自力突破できる。

木の1コンボで倒すw
19F・シヴァドラ・ネプドラ・オデドラのどれか

狆が「毒降らせない狆」なので毒目覚めも喰らわない。
攻撃力下げられても闇にすれば問題なし。

普通の攻撃である程度減らせてたので、豪鬼武器→ゼウスたまの2発で倒せた。
20F・ラードラかヨミドラ

どちらが出ても50%超根性だが、どっちでも問題ない。
今回ラードラだが、両方とも特にややこしい攻撃はしてこない。
闇にさえ変えられれば全く問題なし。

ここまで自力で減らせればギガグラは3発あれば充分。
まずは豪鬼武器で根性を消す。

あとは残り2発で終了。あとはピィどもを残すのみ!
BOSS・ピィ3体(まれに枠開放たまドラ)

枠開放は出ず。闇に変えて1ずつ削っていけば終了。

最後は狆に戻すwwwお疲れ様でした。

裏異形に引き続き、裏列界も狆でクリア!

もはや無効パじゃないとクリアできないw

今回も2時間半の長丁場ww
あとは裏修羅と魔廊。また次の闘技場系が出る前にクリアしたいもんだが…。