お久しぶりの新降臨「ジャバウォック」降臨に挑戦したいが、
いろんなキャラを手に入れたり、新しく進化したりしたことだし、
バランシールアナザーやダーク神道花梨もいいけど、
他何か良いキャラいないかな~とキャラを眺めていると…
転生貂蝉にスキブが4つつけられるのが目に入った。
しかし超覚醒でスキブをつけるとバインドを食らってしまうのが欠点。
バインド武器でスキルが1Tヘイストなんていう便利武器があれば
初Tから独歩が使えてバインド食らうキャラはおらず、
しかも貂蝉は2Tで覚醒無効回復2Tできるし、暗闇完全耐性。
そんな便利武器あるのか…???と思ったら、あった。

なんとナヴィ武器がバインド+がつけられて1Tヘイスト。
グラサンが1個もったいないが毒耐性も1個あり、これが一番良い武器ではないか?
ということで、ナヴィには超覚醒で7コンつけて限界突破もしてたが、
このために武器に進化させた。
転生貂蝉も光耐性が闇耐性だったらな…まあ今後クリスマスグリーダみたいに
敵を光に変えるスキルが独歩並のT数で出れば活きる時が来るかもしれない。
この転生貂蝉を相方に、いつものメンバーで行ってみた。

今回のジャバウォック降臨では、ボスのHPを50%以下にしないと
ダメージ無効を撃ってこないので、初Tでギガグラ即殺すれば無効貫通はいらない。
ボスではエリスとかみたいにリーダー変更でガスロに変えられてしまうので、
ボス前の硬い光のナイトをギガグラで倒すため、光狆にはヴァースを継承。
エアリス武器は継承してないので、毒耐性が60%なのが欠点だが、
わりと早めにナヴィ陣が使えるのでそれでなんとかしたい。
(自分の中では)斬新な闇無効【7×6】パーティーで挑戦。
1F・サザーイル(新キャラ)&ピクシー×2

1Fからやたら固くて強く、10Tダメージ無効してくる新キャラ・サザーイル登場。
アナザーガイストのあと、ナヴィ武器を使えば…

初Tから独歩が使えるようになる。

あとは自力で削っていく。ちゃんと光をつなげて8コンボ以上すれば
100万超えるキャラも出てくる。自力突破が少しラクになる。
こいつはダンジョン雑魚のくせにHPは億を超えるらしいし
毒も作られて事故も心配なので、35%以下に減らした時点でギガグラで倒す。
2F・闇の猫龍

こいつは最初から闇で変わらないので、独歩のスキル溜まり具合を確認しつつ、
頃合いを見ていいタイミングで倒す。
3F・エルメ=ク

毒を作られたり、毒目覚めをされたりと少し面倒。
自力突破では独歩のスキルが溜まるタイミングに合わせるのは難しいので、
ギガグラで倒してしまった方が事故が少なくて確実。
4F・ディノライダー

こいつも闇にしてしまえば楽勝。

でも面倒なのでギガグラ即殺。
5F・ユニコーン

ダメージ吸収はあるがすぐ終わる。スキルの溜まり具合の頃合いを見て倒す。
6F・光のナイト

こいつがなかなか厄介。ボスはギガグラ即殺したいので、
ここをラクに突破できるよう、1つヴァースを多く継承してきた。

HP35%以下に減らしてから、狆継承のギガグラで倒す。
BOSS・ジャバウォック

リーダー変更されてもサブ3体でギガグラ即殺だから問題ない。
と、思ってたら…
リダチェン先にやってから変更すんのかい!!!!
勘違いしてたわー
しかもこれだと誰に変えられるかわからないから
前階の光のナイトは自力突破しなくちゃいけなかった。
そうすれば誰が消されてもギガグラは残るから倒せたのだが…
今回は仕方ないので敵を闇に変え耐久。独歩の第2まで溜まってなくて良かった…。

毒を作られてもナヴィ陣で消せるし、思ったより使い勝手が良い。
回復作れたら尚良かったが…。

トトソティスが戻ってきたが、スキルは使えなくなっている…。
溜め直しかチクショウ

トトソティスに継承したニクスを溜め直して
ギガグラで倒す段取りがようやく整った。

下調べが甘かったせいで余計な回り道をしてしまったが無事クリア。

久しぶりに違う相方で面白かった。相方を7×6リーダーにしたい場合、
転生貂蝉は充分選択肢に入ることがわかった。
今後貂蝉に継承させるのにちょうど良い武器が出るかもしれないので、
新しい進化情報とか追加キャラの性能を注意して見ていきたい。
いろんなキャラを手に入れたり、新しく進化したりしたことだし、
バランシールアナザーやダーク神道花梨もいいけど、
他何か良いキャラいないかな~とキャラを眺めていると…
転生貂蝉にスキブが4つつけられるのが目に入った。
しかし超覚醒でスキブをつけるとバインドを食らってしまうのが欠点。
バインド武器でスキルが1Tヘイストなんていう便利武器があれば
初Tから独歩が使えてバインド食らうキャラはおらず、
しかも貂蝉は2Tで覚醒無効回復2Tできるし、暗闇完全耐性。
そんな便利武器あるのか…???と思ったら、あった。

なんとナヴィ武器がバインド+がつけられて1Tヘイスト。
グラサンが1個もったいないが毒耐性も1個あり、これが一番良い武器ではないか?
ということで、ナヴィには超覚醒で7コンつけて限界突破もしてたが、
このために武器に進化させた。
転生貂蝉も光耐性が闇耐性だったらな…まあ今後クリスマスグリーダみたいに
敵を光に変えるスキルが独歩並のT数で出れば活きる時が来るかもしれない。
この転生貂蝉を相方に、いつものメンバーで行ってみた。

今回のジャバウォック降臨では、ボスのHPを50%以下にしないと
ダメージ無効を撃ってこないので、初Tでギガグラ即殺すれば無効貫通はいらない。
ボスではエリスとかみたいにリーダー変更でガスロに変えられてしまうので、
ボス前の硬い光のナイトをギガグラで倒すため、光狆にはヴァースを継承。
エアリス武器は継承してないので、毒耐性が60%なのが欠点だが、
わりと早めにナヴィ陣が使えるのでそれでなんとかしたい。
(自分の中では)斬新な闇無効【7×6】パーティーで挑戦。
1F・サザーイル(新キャラ)&ピクシー×2

1Fからやたら固くて強く、10Tダメージ無効してくる新キャラ・サザーイル登場。
アナザーガイストのあと、ナヴィ武器を使えば…

初Tから独歩が使えるようになる。

あとは自力で削っていく。ちゃんと光をつなげて8コンボ以上すれば
100万超えるキャラも出てくる。自力突破が少しラクになる。
こいつはダンジョン雑魚のくせにHPは億を超えるらしいし
毒も作られて事故も心配なので、35%以下に減らした時点でギガグラで倒す。
2F・闇の猫龍

こいつは最初から闇で変わらないので、独歩のスキル溜まり具合を確認しつつ、
頃合いを見ていいタイミングで倒す。
3F・エルメ=ク

毒を作られたり、毒目覚めをされたりと少し面倒。
自力突破では独歩のスキルが溜まるタイミングに合わせるのは難しいので、
ギガグラで倒してしまった方が事故が少なくて確実。
4F・ディノライダー

こいつも闇にしてしまえば楽勝。

でも面倒なのでギガグラ即殺。
5F・ユニコーン

ダメージ吸収はあるがすぐ終わる。スキルの溜まり具合の頃合いを見て倒す。
6F・光のナイト

こいつがなかなか厄介。ボスはギガグラ即殺したいので、
ここをラクに突破できるよう、1つヴァースを多く継承してきた。

HP35%以下に減らしてから、狆継承のギガグラで倒す。
BOSS・ジャバウォック

リーダー変更されてもサブ3体でギガグラ即殺だから問題ない。
と、思ってたら…
リダチェン先にやってから変更すんのかい!!!!
勘違いしてたわー

前階の光のナイトは自力突破しなくちゃいけなかった。
そうすれば誰が消されてもギガグラは残るから倒せたのだが…
今回は仕方ないので敵を闇に変え耐久。独歩の第2まで溜まってなくて良かった…。

毒を作られてもナヴィ陣で消せるし、思ったより使い勝手が良い。
回復作れたら尚良かったが…。

トトソティスが戻ってきたが、スキルは使えなくなっている…。
溜め直しかチクショウ


トトソティスに継承したニクスを溜め直して
ギガグラで倒す段取りがようやく整った。

下調べが甘かったせいで余計な回り道をしてしまったが無事クリア。

久しぶりに違う相方で面白かった。相方を7×6リーダーにしたい場合、
転生貂蝉は充分選択肢に入ることがわかった。
今後貂蝉に継承させるのにちょうど良い武器が出るかもしれないので、
新しい進化情報とか追加キャラの性能を注意して見ていきたい。