2020年02月23日 3択!1度きりゼウスチャレンジ壊滅級クリア 狆ではさすがに無理だがww今流行りのアリスファスカパでギリギリクリアw最後の落ちコン運が良かった。めちゃくちゃ難しかった…。久しぶりにこの言葉を。運勝ちでも勝ちは勝ち。フェンリルヴィズは攻撃タイプではないのだが、神キラーモリモリなのと、1Tスキルだからリーチェ帽子が間に合うのが理由で採用。外したらディオスが1T目に1パンできなくなった。キラーは偉大。 タグ :アリスヴィーナスぬらり神ガウリィ=ガブリエフフェンリルヴィズファスカ にほんブログ村 ↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
2019年11月20日 【狆サブ】リーダー助っ人固定チャレンジ【3】無想の雷咬 リーダー助っ人固定チャレンジ第3弾。これでラスト。リーダーはキオ×究極サレーネということで光狆の出番。キオのLSが多色で副属性に木。サレーネと狆の副属性がないので残る3枠で火水闇が必要になる。ラストもダンジョン情報は見ずに編成。まず指を確保したいので正月ヨミで闇枠。覚醒無効回復も少し期待。水枠にはガウリィで毒を完封する。ここまではいいのだが追い撃ちが欲しいということで光火では光ソニアかサリアくらいしか良さそうなのがいないが、サリアは封印がなく80%は危険なので光ソニアにした。(パズドラの80%は0%と同じ)1F・火の宝珠龍右半分をガッツリ消されてしまうので光がなくなるもガウリィでカバー。光さえあれば1パンできる。2F・沙悟浄これはまた厄介な…光ソニア入れてきて正解だった。しかし回復は5個ないのでその陣を使わざるを得ない。追い撃ちで無事倒せた。3F・夏メイメイとりあえずキオのスキルで光4個にできるが…果たして4個で倒せるか?まあなんとかなるもんだw4F・闇木のペルセポネ嫌なやつが出た…1パンに失敗し覚醒無効を食らう。しかしここで正月ヨミが活きる。頼りになるぜ…。念の為神癒の奇跡を使って猛毒を消してからなんとか倒せた。5F・ニムここでも覚醒無効を先制で食らってしまう…。正月ヨミはまだかかりそう。そうこうしているうちにガウリィが溜め直せたので使用して倒す。6F・ハーデス何この懐かしさwwwwしかし相手は闇。光花火でぶち抜いてやる!多色だった…。少ししか減らせなかったのでここは強引に光ソニア陣で。それでも2色だとイマイチだったが、次のターンは盤面が良くそのまま倒せた。前回といい今回といい、スキル使わないほうが良い盤面が来るとかwww最後のあがきで毒の目覚め撃ってきたwww何コレwBOSS・遅延たまドラ光1コンボで倒せたが毒は降って来なかったw何なのwwww今回のリーダー助っ人固定チャレンジ全てこれにて終了。【2】はあんなに難しかったのに【3】は楽だった。難易度にバラツキがあるのか、たまたまパーティーが噛み合ったのか…どっちにしろ楽しかった。また次回を楽しみに待ちたい。 タグ :チンバウドラガウリィ=ガブリエフ正月ヨミ光ソニア にほんブログ村 ↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
2019年11月18日 【狆サブ】リーダー助っ人固定チャレンジ【2】紅蓮華の炎舞 リーダー助っ人固定チャレンジ第2弾。【2】のリーダーはエキドナSARA×極醒赤おでんだから狆はどちらでも良い。とりあえず前回と同じ闇狆で行って、神癒の奇跡が必要なら光狆に変更する。そしてパーティーはお試しでこんな感じで。今回もダンジョン情報は見ずに編成。火をつなげるのとコンボが必要ということで、とりあえず7コン持ちの赤ソニア、ソニアアナザー、リナ=インバースで継承は元からついてたやつ。おそらくやられるだろうが、その時対策を練りたい。結構調子よく5Fまで来た…ように見えるが、実際こいつは根性持ち。メンツ見たとおりで追い撃ち持ちはいない。ここで発狂食らって終了。とにかく回復と火が同時に作れるやつが欲しい…というわけで火ネイともう1人、闇を回復に変える役としてヤマタケ(覚醒すらさせていないが、この形態が好き)を加え、正方形追い撃ちカードをアシストして根性対策。ボス(厳密にはボス前だが実質ボスはこいつ)はルシャナだった。根性+無効があるというだけで厄介なのに、さらに加えて初T行動で覚醒無効を食らった上で、悪魔タイプのキャラが10Tバインドされる。たまたまサブに悪魔キャラはいなかったが、リーダーのエキドナSARAがバインドされてしまうので1パンするか、耐久のどちらかを強いられる。画像はバインド空けまで耐久した直後、耐久も限界となり、残るスキルは闇狆、赤おでん、ヤマタケ。この順に使うと闇が9個残り、ヤマタケで回復に変えると一応回復が9個できて正方形が組める。しかし残りは火なので2コンボしかできず、2コンボ加算しても落ちコンで4コンボ必要。もちろん落ちコンが来るわけはなく、回復はできたもののジリ貧となり…耐えきれずGAME OVERとなった。やはり追い撃ちは回復縦1列が良い。ということで7コン3つ持ちの火コットン。狆はサブなので光闇にこだわらなくても良い。やはり単なる根性のフレイは倒しやすい。しかし問題はこの次。ルシャナは無効貫通と追い撃ちが同時に必要なので、このパーティーのキャラの組み合わせでは、火ネイの陣に賭けるしかなく、狆、リナ、コットンが残っていてもどうしようもない。↑と同様の展開となり、ルシャナに全滅させられるのだった…。変えるとすればコットン…闇変換かランダムで回復を作れて追い撃ち持ちの火キャラ…いた。月島花!(超覚醒を追い撃ちにしていた)しかも左右の縦に火と回復を1列ずつ作るというベストマッチなスキル!途中光吸収がいるので左に寄せて完璧に。これでいけるはず!フレイも追い撃ちでラクラク突破!あまりにスムーズに来れて、スキルが溜まる前にボスに突入してしまいエキドナがバインドを食らってしまう。しかしチャンスな流れが来たので1度勝負を賭けてみる。リナ→花のスキルで追い撃ち+無効貫通。エキドナはいないがこれでどれほど減らせる??全然ダメだったしかしエキドナがバインドされてなければいけそうだ。花への継承スキルが溜まってしまうと困るので、あえてのアシストなし。1F・ミラージュプレシオスこいつはたいしたことないのだが、結構痛い先制を食らう上に次も先制があるので、ここで回復できないと次でGAME OVERとなる。2F・光の戦武龍光吸収があるのでなるべく光を揃えないように注意。注意点はそれだけ。強くはない。3F・緑ソニア先制が痛いのでここまでは毎T回復が必要だが、次は先制がないので大丈夫。花は絶対残さないといけないが、他もできるだけ残したい。ネイなら使っても良い。4F・アルナイル7コンボすれば大丈夫だが、盤面があまり良くなかったので赤おでんを使わざるを得なかった。若干の不安が残るが…5F・フレイここでは何度もやられている。ロック付き回復が5個残っていれば余裕勝ち。できればロック付き回復を5個残して次行ければいいな…と思って見たら回復5個ある!!6F・ルシャナ回復5個ある!と思ってよく見たら火も9個あるwwwしかもコンボ組みやすそうだし最高の盤面wwここでリナのスキルを使って闇が左右端の縦列に固まってしまうと花のスキルで変換すると闇が少なくなる可能性がある。スキルを使わずこのままいった方が良さげという…今までのスキル管理や組み合わせを考えたのは何だったのかwww指を増やす安全策のためエキドナのみ使う。落ちコンも乗って7コンボも超え、そのままの盤面で追い撃ちも正方形も組めて難敵のルシャナを撃破!嬉しいんだが、イマイチ腑に落ちないwwBOSS・遅延たまドラせっかくなのでスキル使ってやるw悪人に人権はない!は激しく同意。もっとバンバン死刑執行すべき。執行員に負担がかかるというならバイトを公募でもすれば良い。日当1万円も出せばやりたい人間は山のようにいるはずだと思うがなあ…。裁判員も全然当たらないし…悪人を「死刑」にしたいw【2】もこれにて終了。最終回【3】はキオ×究極サレーネということで光狆の出番。回復→光の攻撃態勢1体入れれば光花火2回撃てるかもしれない。 タグ :月島花リナ=インバース火ネイチンワンドラ にほんブログ村 ↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
2019年11月15日 【狆サブ】リーダー助っ人固定チャレンジ【1】夜星の進攻 久しぶりにやってきましたリーダー助っ人固定チャレンジ。自分はランダンは嫌いだが、これは結構好きで毎回必ず光狆か闇狆をサブに入れて挑戦。今回の【1】はヘラLUNA×極醒グレモリーということで、闇狆を入れて組んでみた。ちなみにダンジョン情報は見ずに編成。まず両方共通のLSが「悪魔タイプ縛り」だということ。まあ狆はドラゴン/回復なので仕方ないとして、あとは悪魔で固める。ヘラLUNAは4コンボ以上、極醒グレモリーはスキル使用時と回復十字消し。ということで、5秒延長はあるものの指がないと話にならんので転生ヨミは必須。あとは根性持ちに備えて闇コットンと、火力枠に飛影。とりあえずこれで入ってみて、無理そうならまた考える。1F・ゴブリン3色ちょっとコンボがんばってみたが、あまり狆リーダーと火力変わらない気が…2F・アルラウネ久しぶりに見たアルラウネw。バインド食らうがこのためのグレモリー?このあと無事倒せた。それほど強くない。3F・パンドラなんかの降臨で出た強制10コンボのパンドラ…嫌だなあと思ったらよく見たらスキル使えるし、落ちコンもある。ここでヨミを使うべきだった…と思ったが落ちコンで10コンボ超えたので良し。4F・フェンリルなるほど…10コンボできないと指を奪われてここでアウトなわけか…ここはまず99%食らうものの3Tは攻撃してこない。1コンボでやり過ごせば回復消せないが解除されるので、そこでがんばってコンボする。5F・覚醒サクヤスクショ失敗。ここは回復5個あれば追い撃ちで余裕で1パンできる。6F・白メタ見事に中途半端に減らして覚醒無効を食らうwしかし指を増やすためにエアリス武器を継承したのがここで功を奏す。スキル使い倒すが飛影まで使ってしまうと闇だらけになって7コンボ組めなさそうだったので使わず、回復十字+7コンボで倒しきれた。BOSS・遅延たまドラヘラLUNAスキル使ったら最大HPの15%ギガグラだが、それで1ダメージ与えて倒してしまった。びっくりしたww今回【1】はこれにて終了。次回【2】はエキドナSARA×極醒赤おでんらしく、エキドナが火属性縛りで光闇どちらでも良いが、おそらく赤ソニアやリナ、火ネイあたりが入りそうなので 闇狆のほうが相性が良いような気がする。 タグ :チンワンドラヨミ飛影闇コットン にほんブログ村 ↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
2019年09月03日 【狆サブ】リーダー助っ人固定チャレンジ第2弾【3】 リーダー助っ人固定チャレンジ第2弾のいよいよラスト、3回目。最後のリーダーはロックス×クリスマスロミア。両方持ってないので全くわからなかったが、火木闇の同時攻撃と火木闇の十字、おまけに6コンボ以上という難しすぎる組み合わせ。とりあえず火木闇作れるやつと指持ってるやつ入れねば…それとダンジョンデータを調べて組んでみた。タイプ指定はなし。一際目を引くキャラはドラゴンボールのラディッツだろうか。こいつも火木闇陣+固定ダメ10000(今回は不要)というまあまあ優秀なキャラ。今回はこいつに活躍の場を与えてやりたい。それとやはり火木闇の同時攻撃&十字が必要で光がいらないので闇狆でいきたい。闇狆には火木闇陣のズオー武器を継承。指増し&指奪い対策&覚醒無効対策と1人何役もこなせる優秀キャラの転生ヨミ。指増しに時計を継承。最後にテープ耐性が必要なので素で持ってるクロユリにコンボ加算のクトゥグアを継承させたが溜まるかどうか…。1F・水の護神龍名前はネロらしい。1パンできずグダったが、ロックス使って倒す。2F・サンタクロースなんでコイツ目がイッちゃってんの?wwラッキーなことに色が揃ってて十字とコンボも組めたので倒せた。3F・おやゆび姫スクショ失敗。とにかく固くて1パンはできず。だがこのパーティー、パズルがうまくハマれば火力はとんでもない。想定外のタイミングで倒してしまい、スクショ撮る準備ができてなかった…4F・沙悟浄ここで回復5個あれば普通に1パンで倒せるのだが、当然ないのがぼく。おまけに回復呼ぼうとグダグダやってたら時計が溜まりそうになったのでやむを得ず闇狆とヨミ使用。落ちコンで火と木が来てくれてラッキーだった。5F・タナトスコイツも異様に強いがなんとかうまくパズルが決まってくれて3T以内で倒せた。3,2,1,即死!ってタイプのやつ。6F・クシナダヒメ皆のスキルがいい具合に溜まっている。ここでコンボ加算をするためにクトゥグアを継承させてきた。おまけに指激減されるのでここでもヨミが活きる。そしてクリスマスロミアの陣に賭ける。ここで糞陣出されたらもうおしまい。しかし珍しく運がよく、火が5個・闇が5個、回復も程よくある神盤面。ここが決まらなかったら終わってた。良かった…無事倒せた。BOSS・遅延たまドラなかなか難しかった…パズルヘボには十字3色6コンボは辛すぎる…。マシンアテナじゃなくて良かった…クリアできなかったかも。今回もおもしろかった!やっぱこのシリーズ好き。 タグ :ロックスチンワンドララディッツクロユリヨミクリスマスロミア にほんブログ村 ↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑