今回発表された新フェス限のコットンはネイと同じく
5色分・5種類の進化先があるとのこと。その内容も同時に発表されたので
前回ネイでやったように進化先と狆との相性を考えていきたい。
まず進化前の姿がこちら。

媚び媚びの萌え系ょぅι゛ょイラストには賛否両論ありそうだが、
絵の感じとしては書き込みもキレイで可愛らしいし、良い感じだと思う。
まあネイと同じく普通は進化させたいので、どの色に進化させれば
どのリーダーとの組み合わせに合うのか考えたい。
LSは倍率もそれほどでもなく、狆×コットンで行く意味もあまりなさそうなので
今回はリーダーとしては考えないものとする。
火光のコットン

★ 覚醒とステータスについて
まず覚醒は全色同じなのでここにしか書かないが、
バインド効かない・封印指スキブ1個ずつ・追い撃ち・コンボ強化×2と
全く隙きのない完璧な覚醒。列タイプの光狆とは相性は良くはないが、
コンボ強化全盛の昨今、正直列より使いやすいので問題なし。
ステータスは個々によって違うので個別に書いていくが、
火のコットンは攻撃タイプなので攻撃力がやや高めながら、HP・回復もある。
まだ使ったことはないが先日育てたアテナ=ヘリオス×光狆にピッタリ。
(光狆が神でも攻撃でも体力でもないのでその組み合わせはどうなの?という意見はさておき)
そのあたりの誰のサブがいいのか?というのは次の項で。
★ サブとして使うには?
まず火光のキャラで狆と組み合わせて使うことが少ないが、あえて考えるとしたら
アテナ=ヘリオス【神/攻撃/体力・火光攻撃=最大攻撃9倍・回復2倍】
キン肉マン【3個以下消せない・火3コンボ=最大攻撃10倍・HP回復2倍】
月島花【攻撃/体力・火十字1個につき攻撃3.5倍・HP2倍】
と、この辺が手持ちで狆と組んでも強そうなキャラで、このどれに入っても相性◎。
スキルは「落ちコンしなくなるが水→火と木→回復の2色変換」というもので、
全色ある状態でこのスキルを使うと盤面に残るのは火光闇回復の4色陣と同じ。
光を作らないのが難点だが火イルム×光狆のサブにも合いそう。
◆ 総評
火光に絡むキャラは強いキャラが多いので、いろいろと噛み合うことが多い。
進化の優先順位はわりと高め。優先して考えても良さそう。
水光のコットン

★ ステータスについて
覚醒は火と同じ。ステータスは体力タイプということで回復が低くHP多め。
昔は火→攻撃・水→体力・木→バランス・光→回復・闇→悪魔と
玩具龍に合わせたタイプ設定となっていて組みやすい。
イラストはアワりんがカワイイw
★ サブとして使うには?
水光で良いリーダーはとにかく少ない。この色だけは唯一
コットンをリーダーとして使うのが一番強いかもしれない。
強いて挙げれば水と回復を作るということで
スミレくらいか?
◆ 総評
水光はキャラが少ないのが難点。この色は5体目が引けたら…ってないかww
木光のコットン

★ ステータスについて
アイコンにモリりんがいてカワイイwバランスタイプなので
どのステもなかなか高めで良い。潜在でどのキラーもつけられるのがバランスの利点。
★ サブとして使うには?
木もどちらかというと水と同じで副属性闇の方が強い。
ただ強いリーダーがいないだけで、サブとしてはアヴァロン・シルヴィ・ミトなど
なかなかの猛者揃い。木と回復を作れるので
カエデのサブに相性が良いが
十字含めた7コンボは難易度が高く、パズルザコには厳しい…。
◆ 総評
木にするならまだ火にした方がマシな気がする。水よりは使えそうだが。
光光のコットン

★ ステータスについて
回復力が素で1000なのは高評価。さすが回復タイプ。
ただ光の追い撃ちはサリア・モミジ・パイモンと結構多いので
封印のあるなし等で使い分けたいところ。
進化素材のエンジェリオンは他の玩具龍と比べて手に入りやすいように思う。
★ サブとして使うには?
光はもう最近は
ヨグ=ソトースで使えるかどうかが評価の分かれ目。
光と回復を作るということで相性は申し分ない。光狆×パイモンで使うのも良いが
上で書いた通り十字+7コンボは難しい。
もう一つ注目点はスキルの「落ちコンしなくなる」というところで、
今このスキルを持つのはキン肉マンコラボのザ・ニンジャとモンゴルマンのみ。
光でこのスキルを持つキャラはいないので、これが活きる場面が今後ありそう。
◆ 総評
光がやはりコットン進化の本命か。ネイやハトホル等コンボ強化2個持ちも多く
サブとして使いやすそうなので、もし引けたらまずはこれに進化させてみたい。
闇闇のコットン

★ ステータスについて
コイツだけなぜか副属性が光ではない。光を消してしまうからだろうが…。
でも闇狆と組めるので良しとする。ドラゴン/悪魔は使いやすいタイプなので
そこも良いところの1つ。回復がやや低めなのが惜しいところ。
★ サブとして使うには?
闇はまずカミムスビと相性が良いかどうかだが、この変換は木を消すのが
大きなマイナス点となりサブとしての幅を狭めてしまう。
「落ちコンしなくなる」もザ・ニンジャと被るため微妙。
闇と回復を作るため
グレモリーにいいかと思いきや、
グレモリーは列タイプなのでその辺の噛み合わせも今一つ。
ただ最近
ナルガ装備を気に入って狆と組ませるかに関わらず
よく使うのでそこでは使いやすい気がする。コンボ強化が火力源になりそう。
◆ 総評
組み合わせの妙で少し残念な部分が目につくが、闇狆と組めるのは
コイツだけなので場合によってはアリかもしれない。
スキルがネイに劣るため、ネイの方が良い感は若干あるものの、
良キャラであることは間違いないので引けたら嬉しい。
5色分・5種類の進化先があるとのこと。その内容も同時に発表されたので
前回ネイでやったように進化先と狆との相性を考えていきたい。
まず進化前の姿がこちら。

媚び媚びの萌え系ょぅι゛ょイラストには賛否両論ありそうだが、
絵の感じとしては書き込みもキレイで可愛らしいし、良い感じだと思う。
まあネイと同じく普通は進化させたいので、どの色に進化させれば
どのリーダーとの組み合わせに合うのか考えたい。
LSは倍率もそれほどでもなく、狆×コットンで行く意味もあまりなさそうなので
今回はリーダーとしては考えないものとする。
火光のコットン

★ 覚醒とステータスについて
まず覚醒は全色同じなのでここにしか書かないが、
バインド効かない・封印指スキブ1個ずつ・追い撃ち・コンボ強化×2と
全く隙きのない完璧な覚醒。列タイプの光狆とは相性は良くはないが、
コンボ強化全盛の昨今、正直列より使いやすいので問題なし。
ステータスは個々によって違うので個別に書いていくが、
火のコットンは攻撃タイプなので攻撃力がやや高めながら、HP・回復もある。
まだ使ったことはないが先日育てたアテナ=ヘリオス×光狆にピッタリ。
(光狆が神でも攻撃でも体力でもないのでその組み合わせはどうなの?という意見はさておき)
そのあたりの誰のサブがいいのか?というのは次の項で。
★ サブとして使うには?
まず火光のキャラで狆と組み合わせて使うことが少ないが、あえて考えるとしたら



と、この辺が手持ちで狆と組んでも強そうなキャラで、このどれに入っても相性◎。
スキルは「落ちコンしなくなるが水→火と木→回復の2色変換」というもので、
全色ある状態でこのスキルを使うと盤面に残るのは火光闇回復の4色陣と同じ。
光を作らないのが難点だが火イルム×光狆のサブにも合いそう。
◆ 総評
火光に絡むキャラは強いキャラが多いので、いろいろと噛み合うことが多い。
進化の優先順位はわりと高め。優先して考えても良さそう。
水光のコットン

★ ステータスについて
覚醒は火と同じ。ステータスは体力タイプということで回復が低くHP多め。
昔は火→攻撃・水→体力・木→バランス・光→回復・闇→悪魔と
玩具龍に合わせたタイプ設定となっていて組みやすい。
イラストはアワりんがカワイイw
★ サブとして使うには?
水光で良いリーダーはとにかく少ない。この色だけは唯一
コットンをリーダーとして使うのが一番強いかもしれない。
強いて挙げれば水と回復を作るということで

◆ 総評
水光はキャラが少ないのが難点。この色は5体目が引けたら…ってないかww
木光のコットン

★ ステータスについて
アイコンにモリりんがいてカワイイwバランスタイプなので
どのステもなかなか高めで良い。潜在でどのキラーもつけられるのがバランスの利点。
★ サブとして使うには?
木もどちらかというと水と同じで副属性闇の方が強い。
ただ強いリーダーがいないだけで、サブとしてはアヴァロン・シルヴィ・ミトなど
なかなかの猛者揃い。木と回復を作れるので

十字含めた7コンボは難易度が高く、パズルザコには厳しい…。
◆ 総評
木にするならまだ火にした方がマシな気がする。水よりは使えそうだが。
光光のコットン

★ ステータスについて
回復力が素で1000なのは高評価。さすが回復タイプ。
ただ光の追い撃ちはサリア・モミジ・パイモンと結構多いので
封印のあるなし等で使い分けたいところ。
進化素材のエンジェリオンは他の玩具龍と比べて手に入りやすいように思う。
★ サブとして使うには?
光はもう最近は

光と回復を作るということで相性は申し分ない。光狆×パイモンで使うのも良いが
上で書いた通り十字+7コンボは難しい。
もう一つ注目点はスキルの「落ちコンしなくなる」というところで、
今このスキルを持つのはキン肉マンコラボのザ・ニンジャとモンゴルマンのみ。
光でこのスキルを持つキャラはいないので、これが活きる場面が今後ありそう。
◆ 総評
光がやはりコットン進化の本命か。ネイやハトホル等コンボ強化2個持ちも多く
サブとして使いやすそうなので、もし引けたらまずはこれに進化させてみたい。
闇闇のコットン

★ ステータスについて
コイツだけなぜか副属性が光ではない。光を消してしまうからだろうが…。
でも闇狆と組めるので良しとする。ドラゴン/悪魔は使いやすいタイプなので
そこも良いところの1つ。回復がやや低めなのが惜しいところ。
★ サブとして使うには?
闇はまずカミムスビと相性が良いかどうかだが、この変換は木を消すのが
大きなマイナス点となりサブとしての幅を狭めてしまう。
「落ちコンしなくなる」もザ・ニンジャと被るため微妙。
闇と回復を作るため

グレモリーは列タイプなのでその辺の噛み合わせも今一つ。
ただ最近

よく使うのでそこでは使いやすい気がする。コンボ強化が火力源になりそう。
◆ 総評
組み合わせの妙で少し残念な部分が目につくが、闇狆と組めるのは
コイツだけなので場合によってはアリかもしれない。
スキルがネイに劣るため、ネイの方が良い感は若干あるものの、
良キャラであることは間違いないので引けたら嬉しい。
コメント