去年のガンフェスの時にゼウスドラゴンを取りにイオンまで行った。
いつか狆でクリアしたいな…と記念の意味もあって取って置いてたら
メールに1年の開封期限がついてしまった(汗)
そしてのその期限日が明日に迫ってきた。

「星宝の遺跡」はもう旨味も少ないし消えてしまっても良いが
ゼウス=ドラゴンはクリアしたい。
しかもヨグ=ソトースという最強の相方もできた上にインフレもだいぶ進み、
光狆×ヨグ=ソトースでクリアできる算段がつき、折角だし挑んでみることにした。

まず考えたのがこのパーティー。

【本アカ側】
ヨグ=ソトース・最強リーダー。継承はなし。
光ネイ・25%だが即回復でヨグパのサブには欠かせない。
転生インドラ・2Fアルテミスの先制対策。そこから覚醒無効を乗り切る。
オルファリオン・スキブ3個持ち。ボスで使うカラットを継承。
モミジ・1Fヘルメスの根性対策。指が多いのも良い。継承はモミジ。
【サブアカ側】
チンバウドラ・ボス1パン不可なので半端に残した時の発狂対策。
究極イルム・HP満タン時に陣使用。
インドラ・全階通じてピンチの時の耐久用。
覚醒トール・1F&2Fを一気に倒すためのエンハ枠。
覚醒孫悟空・バインド対策。

ボスでカラット使って2000万越えないようにはどうすれば良いか、
無限回廊で予習してから臨んだ。あまりコンボしまくらなければ大丈夫だが、
そもそもボスにたどり着くのが至難の業。

バインドはうまく立ち回ればされなさそうなので
out 覚醒孫悟空 in アニ
覚醒無効状態を乗り切るための回復&光1列作る。

ボスまでいけたがカラットエンハを温存しようと、残ってたトールのエンハで削り
最初の発狂部分(90%)を下回るつもりが想像以上に火力が低く失敗。
やはりカラットエンハじゃないと無理なようだ。

そもそも根性持ちのヘルメスはHP2700万で1パンはできないので
out モミジ in 究極イルム
追い打ちはいらなかった。最初にイルムを使っておくことで
回復も込みのネイとヨグのスキルを温存できる。

これで結構いいところまで行った。倒す手順は後述するとして、まずは1F突破。

2Fも覚醒無効5T乗り切った後1パン。

ボス突入。神癒の後カラットエンハ使用。このパーティーだと4.3倍らしい。

イマイチ陣を出され、2000万を全然下回る火力で全然削れず。

サブアカ時、運良く闇に変化し、そこそこの火力が出るもこれも弱い。

なかなか削るも耐えられず、ゲームオーバー。

どうしてもボスまでにスキルを使い切ってしまい、陣がもう一枚足りない。
それに覚醒無効を耐久中に回復生成のため、陣を使わざるを得ず、
ボスに着く頃にはスキルが尽きてしまう。ということで…
out アニ in サリア
out 転生インドラ in オデドラ
インドラで耐えるのではなく、オデドラで覚醒無効を消してしまおう作戦。
指が減ってしまう危険性もあるが…陣を温存することを優先したい。
アニの自動回復は役に立ったが…他がいまいちだと変えられても仕方ない。

回復も兼ねているので80%以上を保てればアルテミスを1パン可能。

ちょうどいいダメージで今度こそと思ったが…

サブアカでスキルを残していたのはイルム。回復できず、HP80%以下の
2.5倍の倍率では削ることもできず、回復も枯渇して次T無念のゲームオーバー。

2000万越えられるポテンシャルはあるので、本アカ側は間違っていない。
あとは立ち回りとサブアカ側に陣をもう一枚増やすだけ。
クリアできる立ち回りを考え、組み直したパーティーが

スキルを残して1Fを乗り切りさえすれば後は耐える必要はないので
out インドラ in サリア(2体目)
耐久スキルが神癒の奇跡だけとなったが、計算通り立ち回れればいけるはず。
1F・覚醒ヘルメス

75%根性持ち。先制で1T 50%軽減。これは無理して倒そうとせず
1コンボだけでやり過ごす。光6個あれば揃えておくと軽減できるので後がラク。
ここで最低限残しておきたいのは本アカ側全員のスキルと、パス2回。
神癒を使ってからでないと満タン復帰ができず、倒せないのでコイツを倒すときは
一旦神癒で満タン復帰した後、トールのエンハを使ってサブアカ側の陣で倒す。
2F・覚醒アルテミス

先制の覚醒無効5Tもオデドラで解除する。
そして神癒の残り1Tで80000強の先制を無効にする。
トールのエンハも残っているので、イルム陣で1パンする。
BOSS・ゼウス=ドラゴン

トールのエンハがあと1T残っているが、カラットで上書き。(サブアカはパス)
先制ダメージも軽減し、ネイの陣を使うことで80%以上に回復。
これで鬼落ちコン・鬼コンボしてしまうと2000万越えて無効になってしまうが、
余程頑張らなければ大丈夫。

いい感じのコンボに抑えて半分強減らすことができた。
ここで7コンボ以下吸収をやられるが、ヨグの陣とカラットエンハが1T残っている。
サブアカはメンツ見て分かる通り列パなので、列含んで8コンボの必要がある。
ヨグの陣を使うも光多めはラッキーだが、最大7コンボ。
コチラ側はパスを使ってしまったので列の威力と落ちコンに賭けるしかない。
落ちコンが来なければ終了だったが…

うまく落ちコンが来た上に、1880万のジャスト火力!
ついにチンバウドラでゼウス=ドラゴンをノーコンクリアできた。

まさか本当にこの日が来るとは…何か感動。(インフレは置いといて)
ゼウスドラゴンを狆が2パンで倒せるようになるとは、
レーダーでこれを取った時には全く思いもしなかった。
これだからパズドラやめられないのよな…。
いつか狆でクリアしたいな…と記念の意味もあって取って置いてたら
メールに1年の開封期限がついてしまった(汗)
そしてのその期限日が明日に迫ってきた。

「星宝の遺跡」はもう旨味も少ないし消えてしまっても良いが
ゼウス=ドラゴンはクリアしたい。
しかもヨグ=ソトースという最強の相方もできた上にインフレもだいぶ進み、
光狆×ヨグ=ソトースでクリアできる算段がつき、折角だし挑んでみることにした。

まず考えたのがこのパーティー。

【本アカ側】





【サブアカ側】






ボスでカラット使って2000万越えないようにはどうすれば良いか、
無限回廊で予習してから臨んだ。あまりコンボしまくらなければ大丈夫だが、
そもそもボスにたどり着くのが至難の業。

バインドはうまく立ち回ればされなさそうなので
out 覚醒孫悟空 in アニ
覚醒無効状態を乗り切るための回復&光1列作る。

ボスまでいけたがカラットエンハを温存しようと、残ってたトールのエンハで削り
最初の発狂部分(90%)を下回るつもりが想像以上に火力が低く失敗。
やはりカラットエンハじゃないと無理なようだ。

そもそも根性持ちのヘルメスはHP2700万で1パンはできないので
out モミジ in 究極イルム
追い打ちはいらなかった。最初にイルムを使っておくことで
回復も込みのネイとヨグのスキルを温存できる。

これで結構いいところまで行った。倒す手順は後述するとして、まずは1F突破。

2Fも覚醒無効5T乗り切った後1パン。

ボス突入。神癒の後カラットエンハ使用。このパーティーだと4.3倍らしい。

イマイチ陣を出され、2000万を全然下回る火力で全然削れず。

サブアカ時、運良く闇に変化し、そこそこの火力が出るもこれも弱い。

なかなか削るも耐えられず、ゲームオーバー。

どうしてもボスまでにスキルを使い切ってしまい、陣がもう一枚足りない。
それに覚醒無効を耐久中に回復生成のため、陣を使わざるを得ず、
ボスに着く頃にはスキルが尽きてしまう。ということで…
out アニ in サリア
out 転生インドラ in オデドラ
インドラで耐えるのではなく、オデドラで覚醒無効を消してしまおう作戦。
指が減ってしまう危険性もあるが…陣を温存することを優先したい。
アニの自動回復は役に立ったが…他がいまいちだと変えられても仕方ない。

回復も兼ねているので80%以上を保てればアルテミスを1パン可能。

ちょうどいいダメージで今度こそと思ったが…

サブアカでスキルを残していたのはイルム。回復できず、HP80%以下の
2.5倍の倍率では削ることもできず、回復も枯渇して次T無念のゲームオーバー。

2000万越えられるポテンシャルはあるので、本アカ側は間違っていない。
あとは立ち回りとサブアカ側に陣をもう一枚増やすだけ。
クリアできる立ち回りを考え、組み直したパーティーが

スキルを残して1Fを乗り切りさえすれば後は耐える必要はないので
out インドラ in サリア(2体目)
耐久スキルが神癒の奇跡だけとなったが、計算通り立ち回れればいけるはず。
1F・覚醒ヘルメス

75%根性持ち。先制で1T 50%軽減。これは無理して倒そうとせず
1コンボだけでやり過ごす。光6個あれば揃えておくと軽減できるので後がラク。
ここで最低限残しておきたいのは本アカ側全員のスキルと、パス2回。
神癒を使ってからでないと満タン復帰ができず、倒せないのでコイツを倒すときは
一旦神癒で満タン復帰した後、トールのエンハを使ってサブアカ側の陣で倒す。
2F・覚醒アルテミス

先制の覚醒無効5Tもオデドラで解除する。
そして神癒の残り1Tで80000強の先制を無効にする。
トールのエンハも残っているので、イルム陣で1パンする。
BOSS・ゼウス=ドラゴン

トールのエンハがあと1T残っているが、カラットで上書き。(サブアカはパス)
先制ダメージも軽減し、ネイの陣を使うことで80%以上に回復。
これで鬼落ちコン・鬼コンボしてしまうと2000万越えて無効になってしまうが、
余程頑張らなければ大丈夫。

いい感じのコンボに抑えて半分強減らすことができた。
ここで7コンボ以下吸収をやられるが、ヨグの陣とカラットエンハが1T残っている。
サブアカはメンツ見て分かる通り列パなので、列含んで8コンボの必要がある。
ヨグの陣を使うも光多めはラッキーだが、最大7コンボ。
コチラ側はパスを使ってしまったので列の威力と落ちコンに賭けるしかない。
落ちコンが来なければ終了だったが…

うまく落ちコンが来た上に、1880万のジャスト火力!
ついにチンバウドラでゼウス=ドラゴンをノーコンクリアできた。

まさか本当にこの日が来るとは…何か感動。(インフレは置いといて)
ゼウスドラゴンを狆が2パンで倒せるようになるとは、
レーダーでこれを取った時には全く思いもしなかった。
これだからパズドラやめられないのよな…。
コメント