狆龍のパズドラ挑戦記録

狆の愛娘がいるパズドラ好きの下に現れた犬龍「チンバウドラ」「チンワンドラ」をリーダーに
全ステージノーコンクリアとパズドラ界一の愛狆家を目指すパズドラ挑戦記録。

2022年09月

高難易度ダンジョンに無効パ対策が施され、狆攻略を半ば諦めて数年。
火力が出るような狆パを考えてみたりもしたが、
ふと「超重力ダンジョンは無効パ対策されてないんじゃないか?」
何の根拠もなく頭をよぎり、試しに行ってみることにした。
knight
最近はハッキリ言って「超重力」と見るだけでやる気を無くすので、
例えワンピースキャラが最強だろうが敬遠していた。
今回の挑戦も、敵が色変えた瞬間諦めようと思っていたw
Screenshot_20220926-233635~2
懐かしのこのパーティーwww
やる気無くすギミック筆頭の「アシスト剥がし」が来ても大丈夫なように
アシストに頼らず闇軽減100%にしてある。ヘラたまの分闇軽減過剰w
とにかく色変え1コンボ耐久ギガグラ突破を繰り返すのみ。
一応覚醒無効連発に備え、相方はマァムで行ってみたい。
Screenshot_20220926-233731~2
特にダンジョン情報も見ておらず、敵が色変えた瞬間諦めるつもりだったが、
敵の属性変化なかった!これだけで途端に嬉しいww


【1】火の龍剣士
Screenshot_20220926-233820
リダチェンされるが関係なし。敵をにして…
Screenshot_20220926-234734
途中ちょいちょい遅延されるので、スキル溜めにやや時間がかかる。
ギガグラで突破も死に際に落ちコンなしされる。
関係ないんだが地味に癇に障るw



【2】水の龍剣士
Screenshot_20220926-234802
ここも面倒な攻撃はなく、やることは全く一緒。
Screenshot_20220926-235753
ちょっとスクショが早かったが、今回の断末魔は3コンボ減少
無効パには無関係w



【3】木の龍剣士

Screenshot_20220926-235816
ここもやることは同じ。
こいつたしかBOXにいなかったなあ。落ちんかな?
Screenshot_20220927-001420
断末魔はお邪魔目覚めだった…うぜぇw



【4】光の龍剣士
Screenshot_20220927-001447
弱化ドロップ5Tも全く問題ないw
Screenshot_20220927-002330
次は闇の龍剣士であることは間違いないので独歩溜めずに行くw
こいつの断末魔は光の目覚めだったwやさしいww



【5】闇の龍剣士
Screenshot_20220927-003325
こいつはロック付き爆弾を作ってくるので注意。
爆弾さえ消しとけば全く問題ないが、1コンボばかりしてると注意力散漫になるw
Screenshot_20220927-004017
もうボスは初Tでギガグラ撃って終了にしたいので、
一旦25%まで削っておいて溜め直し、先制に備えS1ベルトで突破して…
Screenshot_20220927-004034
断末魔は毒目覚めだったが、ボスは関係ないと信じて…



【BOSS】超ナイト2体
Screenshot_20220927-004112
くっそーーーー初Tから出たよ…アシスト剥がし
マジでやる気なくすわ…でもせっかくここまで来たので我慢して…
独歩第2まで溜めといて良かった。
Screenshot_20220927-004127
これで途端に色変えやがったらブチギレ諦めするわ。
Screenshot_20220927-004242
ところが…何もないw色替えどころか覚醒無効すらない…平和な世界
Screenshot_20220927-005004
50%根性で何か飛んでくるかとビビってたら…それすら何もない。
驚くほど狆無効パに優しいダンジョンだった。
ギガグラの最後のトドメは狆にアシストしたヘラたまで。
Screenshot_20220927-005017
あっけなく終了。
Screenshot_20220927-005032
無事狆でクリアw
Screenshot_20220927-005136~2
右の素材を使ってナイトを超ナイトに進化させるらしい。
Screenshot_20220927-015544~2
ビビりながらじっくりやったので1時間超えてて、
周回には全く適さないが、1回クリアするだけなら
無効パさえ組めれば誰でも突破可能の優しいダンジョン。
正直これぐらいで自分にはちょうど良いと思う。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ガチャには「超」はついてないが、なぜか今回よりコラボダンジョンが
「超ガンホーコラボダンジョン」になってたので、タイトルにつけてみた。
ミニシリーズに加え自社コラボとガンホーづくしだが、それもまた良し。
Screenshot_20220919-111219~2
新キャラ大量追加でよくわからなくなってるが、
ガンホーコラボは良いキャラが多いし、いつものもらえるやつプラス
石ガチャも少し引きたいが…ワンピースで本気出したのでもう石ない。
(だが後悔はしていない)
Screenshot_20220919-112217~2
今回はまず黒メダルの交換キャラ・アキレウスを取っておく。
Screenshot_20220919-124646~2
今までのガチャで★7は結構持ってるので確定は買わず、
無料120円は購入。あとは特攻ダンジョンのクリア報酬(3連)と。

しかし無料120円で出たのは…
Screenshot_20220919-124925~2
★4の新キャラ
マモン━━━━(゚∀゚)━━━━!!
同じ★4ならパール欲しかった…。それと
Screenshot_20210517-114335
まあいいでしょう。ところが3連でも…
Screenshot_20210517-114335
おい
Screenshot_20220919-125039~2
タダカツ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いやこいつ欲しかった!今回の★5で持ってなかったのはこいつだけ。
Screenshot_20210517-114335
おい

Screenshot_20220919-125124~2
この青龍出過ぎだろ…

ちょっと微妙な結果だったので石ガチャ引いたら
Screenshot_20220919-214947~2
アルケミスト━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220919-215049~2
マトゥル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

が、出たので今回はこれで良しとしましょう。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ミニシリーズに来たミニてぃふぉん降臨をクリアすると
ミニてぃふぉんとともにミニシリーズガチャ3連引ける報酬があった。
Screenshot_20220915-001807~2
これがミニてぃふぉん
カイドウサブ補完のために生まれたような性能だが
属性だけ見るとミニ覚醒つくよみの方が合いそう。
スキラゲ50という狂気の沙汰なので少しずつやっていこうかなと。
(結局めんどくさくなってピィ上げするかもしれないが…)

さっき書いたとおり、この降臨をクリアすると3連ガチャが引けるので
さっそく引いてみたら…
Screenshot_20220914-210147~2
未所持のヴァルキリ━━━━(゚∀゚)クレ━━━━ル!!
それと
Screenshot_20220914-210219~2
はるか昔売ってしまったミニはくもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ようやく引き戻せた。こいつが手に入ればもうミニガチャは引かなくていい。
ミニさりあ2体目も上々の結果でしょう。

この報酬ガチャは大変ありがたい結果となったのだが、
ミニてぃふぉんと、こいつもそうなんだが
Screenshot_20220913-122820~2
イラストはLINEスタンプからの流用。批判の声もあるかもしれないが、
まあせっかくあるものを、より多くの人の目に触れるように
有効活用するのは自分としてはアリだと思う。

ただこの「ミニてぃふぉん降臨」については多いに問題がある。
前のワンピースコラボから採られた手法だが、
そのコラボ(イベント)のキャラに数倍のステ補正がかかるというものだが、
この手法は「特攻」といい、サ終間近のソシャゲにありがちなことらしい。

他のゲームはどうかは知らないが、パズドラの「特攻」には問題があって、
そのコラボのキャラ以外、余程の強キャラ以外はほぼほぼ門前払いなこと。

まあ上級者はいけるんだろうが、人によっては
「ミニキャラじゃないとクリアできないってことはガチャ引けってことか?」
と強制ガチャ誘導に感じられてしまうのでは?

今回は最初に5連無料が配られているので、それでなんとかしろってことだろうが
(武器キャラばっかりだったらどうするんだ?)
今後のコラボもそうだとは限らない。
(今後も「無料は5連」だったらありがたいが)

「普通のパーティーでもだいたいクリアできるが、
 そのコラボキャラだと報酬が段違いに旨くなる」


とかだとそれほど嫌がられもせず、拝金主義みたいな受け取られ方もしないのでは?
いろんなところの動画とかコメントとか見てると
「特攻」については批判も結構あるようで…。

まあ超覚醒の不具合に比べれば全然小さなことだが…
超覚醒を選択制にしろ
ってことはこれが実現するまで、しつこく、何度でも言い続けたい。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ワンピースロスどころかパーティー編成を考えるのが
楽しくて仕方ない今日この頃。
次はミニシリーズが来たが、露骨にカイドウのサブ揃えに来たww
Screenshot_20220913-120324~2
ただ全力でワンピースガチャにぶっこんだため、
今回のミニガチャは無料とダンジョン報酬しか引けない。
Screenshot_20220913-121504~2
しかも★2からガチャに含まれているからかw
いつもの120円ガチャも販売されていない。そりゃそうかww

まあさっそく引いていきましょう。
Screenshot_20220913-121607~2
配布の無料ガチャは5連だったwwありがとう。
★2撮りたかったが…
Screenshot_20220913-121654~2
カ━━━━(゚∀゚)バンクル━━━━!!
5連+報酬ガチャも引いた結果はこちら。
Screenshot_20220913-122229~2
何もかぶらなくても…
でもこのヤマタケは武器なので被ってもOK
どうせならミニ四神で唯一持ってないミニはく欲しかったが…

あとこいつを交換入手して
Screenshot_20220913-122820~2
かわいいww

今回はこのへんでもういいでしょう。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

敵の属性を変え、潜在でその属性の攻撃を100%防ぎ、
スキルが溜まったらグラビティスキル等で突破する「無効パ」

LS攻撃2倍の狆で高難易度ダンジョンをクリアするには、
この無効パしかないと考え、これまで絶壊滅級、闘技場系等、
様々なダンジョンをクリアしてきた。

しかし裏修羅あたりで、時間はかかるが確実にクリアできる無効パが流行。
運営が簡悔精神を発動し、対策が施されあっさり潰されてしまった。
(簡悔精神とは…「せっかく作った高難易度ダンジョンを簡単にクリアされると悔しい」という気持ち)

どう構成しても対策を突破できず、半ば諦めていたが、
インフレにより兆しが見えてきた。僥倖…ッ!!!
Screenshot_20220912-161036~2
トラファルガー・ローオペオペの実の技「シャンブルズ」
闇狆ビッグマムを入れ替え、ビッグマム×カタクリパにしてしまうというもの。

過去にもリダチェンスキルを持つキャラはいて、同じことはできたが、
制限がかなりきつく、裏修羅をクリアできるパーティーを組むのが難しかった。
カイシュウでも同じようなことができたが、LSのパズルが難しく、
【7×6盤面】じゃないと倍率を出すのが厳しすぎた。

しかし今回のワンピースコラボで一段とインフレが進み、
リダチェンで強いパーティーが組めるのでは?てことで組んでみた。

ビッグマムカタクリ悪魔タイプ縛りなので、闇狆とは合わない。
ただ…
9183
バギー武器悪魔T付与、バインド耐性、4色強化、指+
スキル・属性も含め、全てがドンピシャの完璧な性能
むしろこれを闇狆で使うため、このリダチェンパを組んだようなもの。

あとはマムローの他、必要な属性は
覚醒無効回復吸収無効スキルを持つ
・主副どちらかにを持つ
・スキブがパーティー合計で25(ヘイスト含めても可)
悪魔タイプを持つ
10コン多色強化覚醒を複数持つ


これらの難しい条件を満たすのが、ジル=レガートバラン
そして武器で足りない耐性とスキブを満たし、↑のパーティーになった。

初ターンで闇狆とマムをチェンジして、ビッグマム×カタクリパにして
無効パ対策された高難易度をクリアしていこうというパーティー。
闇狆がどうというより単にビッグマムが強いだけなので、
闇狆でクリアした」と言えるかどうかは微妙なところだが
運営の無効パ対策に対抗するためには、今のところこの方法しかない。

本当は手詰まりになってしまった裏魔門から行きたいのだが、
まだこのパーティーに慣れてなく未知数なので、
とりあえずはそれほど難しくなく、9月クエスト消化も兼ねて
ジャバウォック降臨に行ってみた。
Screenshot_20220912-150655~2
どれほどやれるか?

Screenshot_20220912-150914
まずはシャンブルズでリダチェン。
Screenshot_20220912-153223
やはりカンスト火力も余裕。
Screenshot_20220912-153522
火力覚醒を闇列1個、武器の4色強化しか持たない闇狆は弱いが
他はやっぱり強い。ただ主属性が水のロー
10コン7コンが1個ずつのジル=レガートはもうひとつ。
Screenshot_20220912-153613
ここまで何の問題なく余裕。
Screenshot_20220912-153808
マムガスロに変えられても、ボスも余裕で倒し…
Screenshot_20220912-153821
あっさりクリアはできたが…やっぱりちょっとモヤっとするなww
ワンピースコラボは終わってしまうが、おかげでパズドラも楽しくなって
あきらめていた狆でのクリアも、いろいろパーティーを考えてまたやりたい。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ