狆龍のパズドラ挑戦記録

狆の愛娘がいるパズドラ好きの下に現れた犬龍「チンバウドラ」「チンワンドラ」をリーダーに
全ステージノーコンクリアとパズドラ界一の愛狆家を目指すパズドラ挑戦記録。

2022年01月

久しぶりの「わかる」新規コラボ・ウルトラマンコラボがついに…。
(またモンストの後追いなどと言ってはいけない)
Screenshot_20220124-114046~2
ウルトラマン誕生から55年。ウルトラQは含まれているのだろうか?

ウルトラQとは、ウルトラマンの前身の特撮ドラマで、
ヒーローは出てこないが怪獣は出てくる。
今回の★5カネゴンウルトラQの怪獣だった。

人間の敵として出てきたのではなく、お金好きの少年が変身してしまった姿なので
スキル上げダンジョンにも敵として出てこず、最初からスキルマなのはそのため。

まずはそのカネゴン含めた短評から。

…相性抜群 or 武器が強い・未所持・ぜひとも入手したい。
…相性そこそこだが未所持 or 相性抜群だが所持。
…相性悪いが有用・狆以外で使えそう or 武器が使えるが所持。
×…相性も悪く武器も使えなさそう or たくさんい過ぎてもう満腹。

Screenshot_20220124-114341~2
★7
 初代…進化後がW完全無効。お邪魔が毒なら完璧だった。全形態強い。
 ベリアル…悪役?毒雲無効の進化後が有能。スキブ覚醒無効全回復武器も優秀。
 ティガ…変身後火、進化後水に。武器も優秀だが主属性が変わると使いにくい。

★6
 ジード…変身だが見た目が悪い。武器が15Tで3T吸収無効と優秀。
 タロウ…進化スキルがやや使いにくい。スキブ2Tヘイスト武器が使えそう。
 ダイナ…本体は微妙。スキブ・お邪魔3、ルーレット武器が良い。
 ゼロ…進化前のL字・10コン、2Tヘイスト変身がRオークパで可能性あり。
 セブン…確定枠。昭和のウルトラマンは性能関係なく欲しい。
エース…初代やセブンと比べて進化前のスキル使用が1F限定とやや使いにくい。
ガイア…進化後覚醒が毒暗闇完耐と優秀。進化前超つなげ2個は強いが活かせない。
 トリガー…本体は微妙。バインド・チームHP2個W吸収無効の武器が欲しい。
Screenshot_20220124-114425~2
★5
 ウルトラの父…光なら良かった。無効貫通と超つなげは噛み合わない気が…。
 バルタン星人…使えるかは別として性能無関係に欲しい。
 ゴモラ…使えるかは別として性能無関係に欲しい。
 メトロン星人…見た目の色的には火水だと思うが性能無関係に欲しい。
 ウルトラの母…回復に特化し過ぎだが性能無関係に欲しい。
◎ エレキング…初の三日月型生成がおもしろい。性能無関係に欲しい。
◎ キングジョー…使えるかは別として性能無関係に欲しい。
◎ カネゴン…ダンボ2個。コイン3倍リーダーと役に立ちそう。
 ゼットン…覚醒7個しかないが10コン2個と悪くない。とにかく欲しい。
◎ キリエロイド…ダダかジャミラだったら絶対に欲しかったが…。

今回は初代セブンがリーダーの特別ダンジョンがあり、
クリアするとガチャが引ける。
Screenshot_20220124-115623
最初はゴモラ。どうせなら大阪城を壊している背景にして欲しかった。
初代だけ【3分制限】となっているのが原作再現で嬉しい。
1分きったあたりでカラータイマーの音が鳴れば最高だったが…。
Screenshot_20220124-115747
次はエレキングセブンだと3分制限がなくなっていておもしろい。

ちなみにセブンだけ「ウルトラマンセブン」じゃなく「ウルトラセブン」なのは
ウルトラマンAのせいらしい。と言うのも、
セブンの次が「帰ってきたウルトラマン」(当時は「新マン」と呼ばれていた)
その次がエースなんだが「ウルトラエース」という商品がすでにあって、
仕方なく「ウルトラマンエース」にしたそうだ。
その次の「ウルトラマンタロウ」から後も同じ名付けパターンになったらしい。
Screenshot_20220124-115847
3番目はキングジョー
クローズに出てくる2616金山丈のあだ名が
「キングジョー」なのはこいつから取られている。

それとクローズの後のWORSTには、これも怪獣の名前の
「ミクラス」「ウィンダム」というあだ名のキャラも登場するが、
(九里虎の小間使いみたいな全然重要ではないキャラ)
この2体もウルトラセブンに出てくる怪獣。
Screenshot_20220124-120015
4番目はウルトラマンで最も有名な怪獣と言って良いバルタン星人
セミがモチーフらしいが、両手のハサミみたいなのが特徴。
一応「宇宙忍者」という肩書がついていて、分身ができる。
Screenshot_20220124-120211
ラストは唯一ウルトラマンを倒した怪獣・ゼットン
1兆度の火の玉を吐くことができるが、1兆度って何だwww
先程のキングジョー同様、クローズの2630花澤三郎
「ゼットン」と呼ばれている。なぜそう呼ばれるようになったかは
本人が作中で語っている。
Screenshot_20220124-185613~2
無料と120円と報酬でこれだけになったのでさっそく引きたい。
Screenshot_20220124-185650~2
ウルトラマンガチャドラは良いが、バックがただ真っ赤なだけなのは萎える…。
Screenshot_20220124-185717~2
★5の方が欲しいキャラが多いw
Screenshot_20220124-185735~2
メトロン星人━━━━(゚∀゚)━━━━!!
★5の怪獣は性能に特に見るべき点はない。ただ趣味としてコンプしたいだけw
Screenshot_20220124-185913~2
カネゴン━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220124-190303~2
ゴモラ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220124-190446~2
バルタン星人━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220124-190628~2
ゼット━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
Screenshot_20220124-190906~2
キングジョ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220125-192118~2
エレキ━━━━(゚∀゚)━━━━ング!!
Screenshot_20220124-190401~2
そしてキリエロイド★5の怪獣コンプ!
Screenshot_20220124-185823~2
そしても出たが、だけは最後まで出なかった…。

Screenshot_20220124-190044~2
★6以上で出たのが…
Screenshot_20220124-190011~2
ウルトラマンエ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!
8330
覚醒は良いが唯一の欠点は「バトル1でのみ使用可能」というスキル制限。
何かアシストさせたとしてスキブでそれが溜まってしまったまま
2F以降に行ってしまった場合、もうこのスキルは使えない。
スキルの使用階数の制限はハッキリ言って邪魔でしかない。
8331
超覚醒:564348
今回の★6以上の進化後は、ダブル完全耐性覚醒がついている。
エースお邪魔と帯となっていて、暗闇・毒のキャラと合わせれば
2体で4つのギミック完全耐性がつく。
強い火力覚醒がついた武器が出れば(例えば10コン武器とか)
このエースも俄然強くなる可能性がある。
8332
この武器も強い。暗闇・お邪魔耐性3つずつでW吸収無効光目覚め付き。
18Tで無効2Tはまあまあ普通か。
エース男性の北斗女性の南の2人が合体して(変な意味ではなく)
変身するのでリングが2つある。

そして確定買ったのに…石ガチャでも出てしまった…
Screenshot_20220124-190109~2
セブ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!
8314
進化前はサフィーラのサブにも使えそうだが、やはりネックはスキル。
先に使ってしまわないといけないので、スキブを大量に積むサフィーラパでは
アシストのスキルが溜まってしまわないよう、
激重なT数の武器という制限ができてしまって、これが厄介。
進化前を使うのはやや厳しいか…。
8315
超覚醒:564348
1つ言いたいが、セブンの必殺技なら「アイスラッガー」をどれかに入れてほしかった。
(頭にくっついている板みたいなのを飛ばして敵をぶった切る)
こいつのスキルも「バトル7以降の場合」が大きなネックになるが、
毒完全耐性と帯耐性はとてもありがたい。
火力も最低限出そうだし、これならどこか光パのサブにはあり。
8316
ウルトラ警備隊のモロボシ・ダン隊員が、このウルトラアイ
眼鏡のようにかけることで変身する。

ウルトラセブンは他のウルトラマンシリーズより、
やや社会派的な要素が色濃く、シリアスなストーリーも多かったと思う。

中でも原爆とか放射線、白血病なんかを扱った話は
放送後かなり問題になったらしく、以後放送禁止となった。
(放射能を浴びて原爆病になった人が怪獣になるという、危ない話だったとか)

その話が収録されたビデオテープを相当昔に入手したことがあるが、
激しくダビングが繰り返されたテープで、映像が荒れ過ぎて全く見れなかったw

あとはよくわからない平成ウルトラマンの…
Screenshot_20220124-190232~2
ゼロ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220124-190530~2
ベリアル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220125-192208~2
ガイア━━━━(゚∀゚)━━━━!!

で、最終結果はこちら。
Screenshot_20220124-191821~2

あとはウルトラの父タロウが欲しい。
おそらく2周めに追撃ガチャ引くと思うw
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

仕事が忙しすぎてログイン勢になっているうちに
約1年ぶりの妖怪ウォッチコラボ第4弾。
Screenshot_20220110-101726~2
ようやく2体目の釘ドロップキャラ来たw

このコラボ、あまり相性が良くなくて最レアで持ってるのは
ジバニャンぬらりひょんくらいしかいない。
しかし残念ながらそんな欲しいキャラもいない。

…相性抜群 or 武器が強い・未所持・ぜひとも入手したい。
…相性そこそこだが未所持 or 相性抜群だが所持。
…相性悪いが有用・狆以外で使えそう or 武器が使えるが所持。
×…相性も悪く武器も使えなさそう or たくさんい過ぎてもう満腹。

…新キャラ
…未所持
…所持
Screenshot_20220110-102039~2
★6
 ジバニャン 武器で所持。毒耐4個なのでよく使う。転生進化も悪くはない。
× ラストブシニャン 影が薄すぎる。本体も武器もHP以下強化は使いにくい。
 ふぶき姫 武器がRオークパにハマる。本体微妙もスキルは進化前が一番。
 大ガマ 進化前強いが入るパーティーなさそう。武器は帯耐覚醒無効全回復。
 コマさん 転生追加。アスタパで使えるか?暗闇4個の武器にするも良し。
 土蜘蛛 進化スキルになって自攻撃エンハ50倍も使いにくさはそのまま。
 エンマ大王 どの形態も強いが特に本体が超強いので交換してでも欲しい。
 ブチニャン 多色の強キャラだが武器がバインドスキブにスキルが有能過ぎ。
 ぬらりひょん 武器として持ってるが光進化後も使いたい。
 呪野花子 釘ドロップ2体目。覚醒も黒鳥のサブにハマる。武器も釘ドロ。
 蛇王カイラ 武器も本体も使いにくそうな感じ。超つなげ消し実験台。
Screenshot_20220110-102120~2
★5
 コマジロウ 雲武器で出番は多い。本体も悪くはない。
 フユニャン きせかえ枠。進化追加で火軽減2個の武器が唯一無二。
 ひも爺 意外とバインド持ち武器が水パで使いやすい。
 USAぴょん 封印2お邪魔3の武器がわりと有能。スキルも良い。
 じんめん犬 進化キラー2の武器がランダンで活躍。複数あっても良い。
× ムリカベ バインド回復2L字1の武器がハマりそうで使ったことはない。
 コマみ 武器も本体も悪くはないがそれほど良くもない。いかにも★5。
 アンドロイド山田 唯一の★5新キャラだが武器も本体も微妙。
 バクロ婆 闇へ進化もする。武器が3種全回復で覚醒も悪くない。
× フゥミン 帯武器なので出番が多いが複数持ってるのでこれ以上は特に。
 バニー・ミント お邪魔3チーム回復2の武器が良いが本体もまあまあ。
Screenshot_20220111-043423~2
★6は少ないが確定買うほどでもなあ…。

出てきた未所持キャラは3体。
Screenshot_20220111-045244~2
アンドロイド山田━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220111-112447~2
フユにゃ━━━━(゚∀゚)━━━━ん!!
Screenshot_20220111-111720~2
きせかえかわいいw

そして★6の…
Screenshot_20220111-112931~2
コマさ━━━━(゚∀゚)━━━━ん!!
8276
超覚醒:564362
一番個人的に嬉しいのが転生進化なのでアスタロトのサブで使えるところ。
うちのアスタパはアルテミス・セレス・バステト・不動明王の初期キャラで固めてるが
そうじゃない転生キャラのパーティーを作るという遊びもできるので
良い相方が見つかったら他の転生キャラでも編成してみたい。

最終的結果は…
Screenshot_20220113-014340~2
アンドロイド山田2体出たw
最近武器進化が多くて、創装の宝玉が圧倒的に足らずすぐなくなる…。
仕方ないので裏三針を回るがもっと効率いいダンジョンないかな?
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

お正月ガチャを引いたあとは本命の年末年始スーパーゴッドフェスを引きたい。
Screenshot_20211230-120101~2
年末に10回引いて、フェス限は出たものの結構微妙な感じだったが、
お年玉でもらった魔法石100個で可能な限りガッツリ引きたい。

まずは恒例のパズパス1日ゴッドフェスLv.5ガチャから。
Screenshot_20220101-032740~2
黒メダル10枚、枠解放たまドラ10個、スパノエ10体と同時にもらえるものも豪華!
これはありがたい。感謝感謝です。

さっそく引いてみる。
Screenshot_20220101-034002~2
未所持キャラが…!
Screenshot_20220101-034044~2
ユウリ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220101-034110~2
きせかえドロップもらえるのか!これはミツキとかのステッカー娘かな?
ユウリも今はまだだが、色違いの進化ができるのはほぼ確実なので
交換に使わず大事にとっておきたい。
Screenshot_20220101-034226~2
エキドナSARAも嬉しい!交換で使ってしまってから新進化が出て、
メダル交換で入手し直そうか迷っていたので
こいつはに進化させて、メダルはヘラRUNAと交換しようか…。
ユリシャも2体目だが新進化が追加されたし、この5体は大当たりだと思う。

さあ、幸先良いスタートをきったところで
待望の年末年始スーパーゴッドフェスを引きましょう。

2回めで!とうとう!ついに!
Screenshot_20220101-034329~2
キタ!闇ロボ!
ブラックバ━━━━(゚∀゚)━━━━ド!!

Screenshot_20220102-182721~2
巷では今のところシーウルフデイトナよりは下に見られているが、
きっといろんなパーティーやサブが発見されて最強になると思う。
自分は最近すっかりモチベが低下した狆攻略闇狆と組み合わせて使ってみたい。
うまいこと耐久できれば新しい耐久パが組めるかもしれない。

他は何体かフェス限が出たものの、こんな感じ…。
Screenshot_20220101-034918~2
特に最後の5回で消化不良感が出てしまったので、
新年一発目ということで、10連ガチャドラが引ける新春ガチャセットを買ってみた。
Screenshot_20220101-041237~2
こっちはこのガチャドラなのね。
Screenshot_20220101-041313~2
カティア(2体目)が出た。ブラックバードのサブになるか?
もう10連は…
Screenshot_20220101-041402~2
またもノーチラスデイトナは出ないとな…
コットンみたいな確率低いの出るのになー。

まだ行く!ガンガン引いてると…
Screenshot_20220101-041609~2
サフィ━━━━(゚∀゚)━━━━ラ!!
Screenshot_20220104-015806~2
これは変身後だが…引けたは良いもののどうして良いか思いつかない…。
とりあえずエキドナSARAに進化させておくべきか?
サイタマは交換した方が良いのか?焦らず様子見かな…。
まずはブラックバードから考えたい。

次、イルム出た後…
Screenshot_20220101-041731~2
4連ガチャドラ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Screenshot_20220101-041803~2
セシリア━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2体目!1体目はにしてるのでこれはか?
のキャラが来ているのはデイトナの前触れか?
Screenshot_20220101-042354~2
と期待値MAXだったが、そううまくいくはずもなく…。
しかしパズパス1日GFからここまで、フェス限キャラも出まくって
大満足の結果だった。新春ガチャセット買ってよかった。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2022年になりました。
あけましておめでとうございます
今年もぼちぼちやっていきますのでよろしくお願いいたします。
Screenshot_20220101-031207~2
アテンの正月感すごいなw
一番下のバナーにある通り、パズドラからお年玉が…
Screenshot_20220101-032355~2
魔法石100個!いただきました!ありがとうございます!!!
さっそくガッツリ引いていきたいのだが、本命はお正月ガチャではなく
今やってる新キャラ・ブラックバード初登場のゴッドフェスを引きたい。

なので無料・120円含め5回しか引かなかったので結果だけ。
Screenshot_20220101-033902~2

まあ良さそうなのはケプリだけか…
でも今回も武器進化するようになったので、
ゴッドフェスの結果によっては追撃するかもしれないが
一旦ここで終了。
にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑ このブログ気に入った方はクリックしてください。↑↑↑↑
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ