3月までに55体進化ということで、この月末にムリヤリぶっ込んできたww
今週来た進化キャラの中で、チンバウドラかチンワンドラと組める
(属性に光か闇のどちらかが入っている)キャラのみ、狆との相性を考えてみた。
ちょっと数が多すぎるので、覚醒・転生・分岐究極と分けて記事にしようと思う。
覚醒ペルセウス

ペルセウス何体売ってきたことか…覚醒で闇がついてしまったか。
最近売らないようになってから引かなくなったww
なのでもしまた引けたら…の考察。
【性能】英雄神は列キャラだったのが覚醒で急に2wayとコンボキャラになった。
サブとして使うなら転生メイメイ×闇狆のサブにピッタリ。消すのは水と火なので
必要色を消さないし、7コンボ覚醒もメイメイと被る。お邪魔・毒処理ができるのも◎。
【覚醒】一番上にある木の列強化が死に覚醒になるのがもったいない。
他は封印・指等一通りあるのは嬉しい。孫悟空もそうだがバインド回復が
地味に役に立つ時がある。バインドは食らうので自身にやられたら意味ないが…。
【相方として】木闇の他に回復の十字消しを要求されるわりに
7コンボ覚醒とかどうにもチグハグな印象。木列がますます無意味になる。
闇狆の陣も死にスキルになるし、あまり相方としての相性は良くない。
覚醒孫悟空

本アカには孫悟空が6体くらいいて、サリアに次いでよく当たる。
超究極はものすごい使い勝手がよく、狆との相性も良いが…
【性能】ペルセウスはコンボと2wayなのに、孫悟空は列のままで狆との相性は◎。
超究極との大きな違いはタイプがまるっきり変わってしまったこと。
回復タイプはなくなったがドラゴンがついたので光狆との相性はこの点も良い。
ただ回復力とHPが大きく下がってしまったのはかなり痛い。
スキルは1Tヘイストがついたが、毒処理できるペルセウスタイプの方が良かった。
【覚醒】スキブが減った代わりにバインドが効かなくなったのは大きい。
列2個・封印がそのまま残ってくれたのはありがたい。
孫悟空はたくさんいるので、超究極も残した上で覚醒も作って使い分けたい。
【相方として】ドラゴンタイプ・光の列で倍率とすべてが光狆と噛み合っている。
HPは狆で1.5倍なので回復力が上がるのも嬉しい。倍率もイルムに及ばないものの
最大8倍と充分だし、イルムより優れているのは、火がいらないので
光花火を最大級に攻撃に活かせるということ。光狆の一番の相方になる可能性あり。
サブにはサリア・アポカリプス・転生(覚醒)大喬小喬・インドラと良キャラ揃い。
イルムをサブに使えないのが少し痛いところ…。
覚醒ドゥルガー

ドゥルガーは本アカに1体いて、闇水の超究極ドゥルガーも強かった。
【性能】ハッキリ言うと超究極の方が上。スキル以外は劣化していると思う。
ステータスもHPが少し増えたくらいで攻撃も回復も減っているのも痛い。
2体以上引けたら1体は覚醒させてもいいかな?というくらい。
いつ来るかわからないが転生に期待したい。
【覚醒】指が増えたのが唯一の良い点。封印が減ったマイナスの方が大きい。
グラサンが減ったのもアレとして、特に見るべき点はない。
【相方として】こちらも超究極の方が上。回復を含めても良かったのがなくなった。
「全パラメータ」と言っても元々攻撃・回復は1.5倍だったのでHPが追加されただけ。
落ちコン事故が起きないLSなので、落ちコンしないのは単なるデメリットでしかない。
トータルで見てHP1.5倍が追加されただけで他は弱体化となってしまったのが残念。
ペルセウスを引いてガッカリがなくなったのは嬉しい。引き戻したいww
孫悟空はとても良い覚醒になって、進化させるのが楽しみな反面、
ドゥルガーは弱体化となってしまって残念。こちらは超究極のまま残したい。
分岐究極キャラとの相性に続く。
今週来た進化キャラの中で、チンバウドラかチンワンドラと組める
(属性に光か闇のどちらかが入っている)キャラのみ、狆との相性を考えてみた。
ちょっと数が多すぎるので、覚醒・転生・分岐究極と分けて記事にしようと思う。
覚醒ペルセウス

ペルセウス何体売ってきたことか…覚醒で闇がついてしまったか。
最近売らないようになってから引かなくなったww
なのでもしまた引けたら…の考察。
【性能】英雄神は列キャラだったのが覚醒で急に2wayとコンボキャラになった。
サブとして使うなら転生メイメイ×闇狆のサブにピッタリ。消すのは水と火なので
必要色を消さないし、7コンボ覚醒もメイメイと被る。お邪魔・毒処理ができるのも◎。
【覚醒】一番上にある木の列強化が死に覚醒になるのがもったいない。
他は封印・指等一通りあるのは嬉しい。孫悟空もそうだがバインド回復が
地味に役に立つ時がある。バインドは食らうので自身にやられたら意味ないが…。
【相方として】木闇の他に回復の十字消しを要求されるわりに
7コンボ覚醒とかどうにもチグハグな印象。木列がますます無意味になる。
闇狆の陣も死にスキルになるし、あまり相方としての相性は良くない。
覚醒孫悟空

本アカには孫悟空が6体くらいいて、サリアに次いでよく当たる。
超究極はものすごい使い勝手がよく、狆との相性も良いが…
【性能】ペルセウスはコンボと2wayなのに、孫悟空は列のままで狆との相性は◎。
超究極との大きな違いはタイプがまるっきり変わってしまったこと。
回復タイプはなくなったがドラゴンがついたので光狆との相性はこの点も良い。
ただ回復力とHPが大きく下がってしまったのはかなり痛い。
スキルは1Tヘイストがついたが、毒処理できるペルセウスタイプの方が良かった。
【覚醒】スキブが減った代わりにバインドが効かなくなったのは大きい。
列2個・封印がそのまま残ってくれたのはありがたい。
孫悟空はたくさんいるので、超究極も残した上で覚醒も作って使い分けたい。
【相方として】ドラゴンタイプ・光の列で倍率とすべてが光狆と噛み合っている。
HPは狆で1.5倍なので回復力が上がるのも嬉しい。倍率もイルムに及ばないものの
最大8倍と充分だし、イルムより優れているのは、火がいらないので
光花火を最大級に攻撃に活かせるということ。光狆の一番の相方になる可能性あり。
サブにはサリア・アポカリプス・転生(覚醒)大喬小喬・インドラと良キャラ揃い。
イルムをサブに使えないのが少し痛いところ…。
覚醒ドゥルガー

ドゥルガーは本アカに1体いて、闇水の超究極ドゥルガーも強かった。
【性能】ハッキリ言うと超究極の方が上。スキル以外は劣化していると思う。
ステータスもHPが少し増えたくらいで攻撃も回復も減っているのも痛い。
2体以上引けたら1体は覚醒させてもいいかな?というくらい。
いつ来るかわからないが転生に期待したい。
【覚醒】指が増えたのが唯一の良い点。封印が減ったマイナスの方が大きい。
グラサンが減ったのもアレとして、特に見るべき点はない。
【相方として】こちらも超究極の方が上。回復を含めても良かったのがなくなった。
「全パラメータ」と言っても元々攻撃・回復は1.5倍だったのでHPが追加されただけ。
落ちコン事故が起きないLSなので、落ちコンしないのは単なるデメリットでしかない。
トータルで見てHP1.5倍が追加されただけで他は弱体化となってしまったのが残念。
ペルセウスを引いてガッカリがなくなったのは嬉しい。引き戻したいww
孫悟空はとても良い覚醒になって、進化させるのが楽しみな反面、
ドゥルガーは弱体化となってしまって残念。こちらは超究極のまま残したい。
分岐究極キャラとの相性に続く。
コメント