ドラゴンボールコラボのキャラが強化された。
中でもおそらく一番の勝ち組がこの破壊王子・ベジータ。
あまり話題にはなってないが単なる上方修正としては破格の性能を手に入れた。

ステが上がったことに加え、覚醒に封印耐性とドラゴンキラーが追加された。
特に封印がついたのが大きな強化。ただ前からあったが列(特に光)が無駄な気がする…。
スキルでお邪魔・毒処理ができるようになったのも良いが、
やはり最大の強化はLS。3色で7.5倍の上に回復2倍もついた。
イルムみたいに条件満たしてたら回復グッと伸びるやつ。あれすごい安心感ある。
イルムよりやや弱い感じ?と思っておけば結構いろんなところに行けそうなLSになった。

【本アカ側】
水光闇の3色ということで残念ながらこの3色の陣は現時点では存在しない。
この3色陣を作ろうと思ったら、主属性闇の陣持ちから変換するとして
・ハク水火闇 → 火を光に変換
・闇狆闇光回復 → 回復を水に変換
この二択。覚醒ハクは闇の2wayで相性も良いの採用。
火を光に変換するキャラとして副属性闇のうってつけにハマるキャラ・正月半蔵がいる。
HPが低すぎる欠点があるものの、唯一無二のスキル持ちで採用。
それと回復を水に変換するキャラで闇狆と組めるのは闇ヘルメスと闇アルレシャの二択。
ヘルメスは本アカにしかいないのでこちらを採用。そして最後の一枠は
指持ち・バインド対策・水光以外からの変換という理由から転生アヌビスを採用。
【サブアカ側】
サブアカ側で回復→水は闇アルレシャのみ。他は水2way複数持ち、
かつ光を消さずに水闇両方作れる覚醒ウミヤマ。そして闇2wayといえば
転生ハーデスとオオクニさんを入れておけばほぼ間違いない。
この2キャラは本当に強くて、スキルも威嚇・エンハ&ギガグラ・延長と申し分ない。
オオクニが封印2個持ってるのでそこも採用しやすい。
水光闇の4個消しとトドメに陣変換を頭に入れて、リバティーガイストへ。

【本アカ】
1Fからめんどくさいヤツらだが、闇4消し入れればベジータやっぱり強い。
まあこれでも左右のチビマシンどもは抜けないワケだが…でも水の目覚めはありがたい。

【サブアカ】
相手が火なので水が効くと思ったが、それをはるかに上回るハーデスの強さ。
狆もそこそこ頑張っているww

【本アカ】
ミリ残しはベジータのファイナルフラッシュで倒す。
スクショは撮れなかったが23万ちょいのダメージだった。

【本アカ】
難敵アルフェッカ。こいつの水吸収が厄介で、何度かミリ残って即死が飛んできてやられた。
水吸収をやり過ごして、水を大量に消したのでヘルメスの攻撃力が高い。

【サブアカ】
ボス進化前。こいつは3カウント後に即死が来るので、神癒がない闇狆では
スキル総動員してでも倒さないといけない。
50%減が切れたところでオオクニの威嚇&エンハ、ハーデスのギガグラ等
使えるスキルは全て使って倒す。

【サブアカ】
そしてボス。コンボ吸収のT数を見てわかるように、再度スキルを溜め直す。
ここでベジータのLSの回復2倍が活きる。水闇を消さないと回復2倍にならないという
制限があるが、そこさえ気をつけていれば耐久はしやすい。(枯渇が続くとピンチになるが)

【本アカ】
最後はハク→正月半蔵でこの盤面。からの…

こんな感じ。闇4消し×3入れたのでベジータが強いが残念ながら他のキャラはそうでもない。
これが2wayの欠点で、自分にしか倍率がかからないので全体の底上げにはならない。
でも結構良いリーダーキャラになったのではないかと思った。
ベジータの良いところ
中でもおそらく一番の勝ち組がこの破壊王子・ベジータ。
あまり話題にはなってないが単なる上方修正としては破格の性能を手に入れた。

ステが上がったことに加え、覚醒に封印耐性とドラゴンキラーが追加された。
特に封印がついたのが大きな強化。ただ前からあったが列(特に光)が無駄な気がする…。
スキルでお邪魔・毒処理ができるようになったのも良いが、
やはり最大の強化はLS。3色で7.5倍の上に回復2倍もついた。
イルムみたいに条件満たしてたら回復グッと伸びるやつ。あれすごい安心感ある。
イルムよりやや弱い感じ?と思っておけば結構いろんなところに行けそうなLSになった。

【本アカ側】
水光闇の3色ということで残念ながらこの3色の陣は現時点では存在しない。
この3色陣を作ろうと思ったら、主属性闇の陣持ちから変換するとして
・ハク水火闇 → 火を光に変換
・闇狆闇光回復 → 回復を水に変換
この二択。覚醒ハクは闇の2wayで相性も良いの採用。
火を光に変換するキャラとして副属性闇のうってつけにハマるキャラ・正月半蔵がいる。
HPが低すぎる欠点があるものの、唯一無二のスキル持ちで採用。
それと回復を水に変換するキャラで闇狆と組めるのは闇ヘルメスと闇アルレシャの二択。
ヘルメスは本アカにしかいないのでこちらを採用。そして最後の一枠は
指持ち・バインド対策・水光以外からの変換という理由から転生アヌビスを採用。
【サブアカ側】
サブアカ側で回復→水は闇アルレシャのみ。他は水2way複数持ち、
かつ光を消さずに水闇両方作れる覚醒ウミヤマ。そして闇2wayといえば
転生ハーデスとオオクニさんを入れておけばほぼ間違いない。
この2キャラは本当に強くて、スキルも威嚇・エンハ&ギガグラ・延長と申し分ない。
オオクニが封印2個持ってるのでそこも採用しやすい。
水光闇の4個消しとトドメに陣変換を頭に入れて、リバティーガイストへ。

【本アカ】
1Fからめんどくさいヤツらだが、闇4消し入れればベジータやっぱり強い。
まあこれでも左右のチビマシンどもは抜けないワケだが…でも水の目覚めはありがたい。

【サブアカ】
相手が火なので水が効くと思ったが、それをはるかに上回るハーデスの強さ。
狆もそこそこ頑張っているww

【本アカ】
ミリ残しはベジータのファイナルフラッシュで倒す。
スクショは撮れなかったが23万ちょいのダメージだった。

【本アカ】
難敵アルフェッカ。こいつの水吸収が厄介で、何度かミリ残って即死が飛んできてやられた。
水吸収をやり過ごして、水を大量に消したのでヘルメスの攻撃力が高い。

【サブアカ】
ボス進化前。こいつは3カウント後に即死が来るので、神癒がない闇狆では
スキル総動員してでも倒さないといけない。
50%減が切れたところでオオクニの威嚇&エンハ、ハーデスのギガグラ等
使えるスキルは全て使って倒す。

【サブアカ】
そしてボス。コンボ吸収のT数を見てわかるように、再度スキルを溜め直す。
ここでベジータのLSの回復2倍が活きる。水闇を消さないと回復2倍にならないという
制限があるが、そこさえ気をつけていれば耐久はしやすい。(枯渇が続くとピンチになるが)

【本アカ】
最後はハク→正月半蔵でこの盤面。からの…

こんな感じ。闇4消し×3入れたのでベジータが強いが残念ながら他のキャラはそうでもない。
これが2wayの欠点で、自分にしか倍率がかからないので全体の底上げにはならない。
でも結構良いリーダーキャラになったのではないかと思った。
ベジータの良いところ
・回復2倍は安心感があり、耐久がしやすい。
・スキルでお邪魔・毒処理ができるようになった。ブレスも以前と変わらず結構ダメージある。
・闇狆の陣に指定2色が入っているため、闇狆との相性が良い。
・LSが他にも引けを取らないなかなか高い倍率になった。
ベジータの悪いところ
・スキルでお邪魔・毒処理ができるようになった。ブレスも以前と変わらず結構ダメージある。
・闇狆の陣に指定2色が入っているため、闇狆との相性が良い。
・LSが他にも引けを取らないなかなか高い倍率になった。
ベジータの悪いところ
・水光闇の陣を持つキャラがいない。この3色盤面にするためにはスキル2枠必要。
・バインドに無力。サブで対策が必要だが闇2way複数持ちで対策できるキャラがいない。
・水闇消さないと回復2倍にならないため、回復したい時に枯渇してると大ピンチに陥る。
・2way主体となるため、サブ選びをよく考えないと今ひとつ押しが弱い。
もしガッチリハマるキャラが実装されたら俄然輝きそうな気がする。
ベストなのは水光闇回復の4色陣スキルで2way2個以上、バインド回復持ってれば尚良し。
そんな夢キャラが出ないだろうか…
【追記】
サンデーコラボの殺生丸がいた…ハズカシス(。>_<。)
引いておきたかったなあ…
・バインドに無力。サブで対策が必要だが闇2way複数持ちで対策できるキャラがいない。
・水闇消さないと回復2倍にならないため、回復したい時に枯渇してると大ピンチに陥る。
・2way主体となるため、サブ選びをよく考えないと今ひとつ押しが弱い。
ベストなのは水光闇回復の4色陣スキルで2way2個以上、バインド回復持ってれば尚良し。
そんな夢キャラが出ないだろうか…
【追記】
サンデーコラボの殺生丸がいた…ハズカシス(。>_<。)
引いておきたかったなあ…
コメント